初任給30万【若者は羽振りがいいのに】
▼ページ最下部
001 2025/01/18(土) 12:42:37 ID:C9jjmPSZ/.
25歳からは3割の高所得者だが
7割が貧乏人か・・・・
返信する
002 2025/01/18(土) 13:04:32 ID:EBePzUejRg
初任給の額で釣れるアホを集めないとダメな企業は
ベテランを切り捨ててリストラしている。
離職率や年齢分布を調べてみろ。
そんな企業に愛社精神を持って貢献しようと思う?
人を良いように利用して使い捨てるだけ。
つまり、そんな企業で定年まで勤め上げるのは無理。
だったら最初からそんな企業は避けるべき。
闇バイトで捕まるオッサンが辿った道かもなw
ま、今から就職する奴はよく考えろよ。
10年後、20年後、30年後、40年後は、
その企業、その職種、その分野は存在するのか?
その時、自分は食いっぱぐれず生き残れてるのか?
返信する
003 2025/01/18(土) 13:22:48 ID:1sLSh7MEw2
全日本国民が知っておくべき緊急事態条項の危険性https://kinkyujitai.com/
返信する
004 2025/01/18(土) 13:31:10 ID:NPGQrJ20nU
年功序列で歳だけ食って給料に見合う仕事できない人をベテランとは言わない、会社からしたら粗大ゴミ
粗大ごみ10人リストラして可能性のある若者20人入れてみたほうが会社にとって利益
返信する
005 2025/01/18(土) 14:46:49 ID:eYYSnOaemc
メタ(フェイスブック)やマイクロソフトが1万人規模のリストラをしているそうな。
それは能力、結果がともなわない給料泥棒を処理しているのだと。
てことで三井住友もユニクロも誰でも高額な給料をやるって言っているわけじゃないよ。
ある程度の期間で見定めて、その器でない奴はリストラするさ。
そうでもしないと外資と闘えないからね。
今後は大手企業は全部そんな感じになるんじゃないかな。
40代になると整理判断されるというのは、もう20年以上も前からの常識であるが、
これからはもっともっと若い年齢で判断されるんじゃないの。
返信する
007 2025/01/18(土) 17:48:38 ID:ajXuRwj4jc
自衛官は1年365日朝昼晩飯が無料、水道光熱費も無料、制服も無料、つまり給与は全額小遣いにできるようなもんだから、田舎の陸自の駐屯地で、のんびりやる分には最高に勝ち組の公務員だな。
安定した公務員だからユニクロみたいな民間企業より、ずっといい。
おまけに防衛大なら学費や制服代も無料で、大学生なのに給与まで貰えるし。恵まれすぎだろ。
訓練が厳しい?いや、そんだけ恵まれてんなら文句言うなや。俺が若かったら絶対受験してたわ。
訓練に耐えられる若者なら最高。
返信する
008 2025/01/18(土) 23:46:35 ID:eXU.7ZoMlk
訓練に耐えられる優秀な若者なら、他へ行くと思う。
返信する
009 2025/01/20(月) 11:01:18 ID:BH4EDj0qpQ
30万と言っても、ちょっと前の25万くらいの価値しかないから
たくさん貰ってる感覚もないか
返信する
010 2025/01/20(月) 12:50:34 ID:2wscgBUEkk
>>7 君には自衛官の友人なり知り合いがいないのか?
訓練さえ垂れられたら天国www
みたいなことを言っている奴は続かないくらい厳しいんだぞ。
陸自を例にあげると、陸自の隊員は、まず「自衛官候補生」として入隊し、その後一定期間の訓練を経て、陸士(兵)から3曹(伍長)に昇進することが求められる。
自衛官候補生が3曹に昇進するためには昇進試験を受け、その試験に合格しなければならない。
3曹からが正規の「自衛隊員」であり、それまでは見習いの候補生なんだな。
で誰でもその昇進試験が受かるわけではなく、いくら頑張っても受からない者は退職しないといけない。
陸自は「おまえはアホやから吉本行けやwww」って昔の人が言われたのと同様に、「俺、アホやから自衛隊に行くわ」って言う高校生が昔からいた。
吉本などのお笑いの世界や陸自は、頭が悪い発達障害の受け皿だったのだが、本当の阿呆にはその昇進試験を受かることが出来ないのだとか。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:6 KB
有効レス数:10
削除レス数:1
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
仕事掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:初任給30万【若者は羽振りがいいのに】
レス投稿