うちの職場は独身が多い


▼ページ最下部
001 2024/05/30(木) 14:07:55 ID:.4BuOSw/4.
うちの職場は、30以上の男の独身率が高い。もちろん正社員。
給料が安いからだけど。
どこも、そんなもんなのかな?

返信する

002 2024/05/30(木) 14:21:29 ID:62M.BoheHQ
うちは30代以上は既婚者が多い。あと40代以上は不倫も多い。
給料は35で平均1200万くらい。

返信する

003 2024/05/30(木) 14:24:59 ID:rg.9XUUlQY
きっとその会社はアットホームな職場ですw
給与は委細面談(給与が安いのでハッキリ書かない)

返信する

004 2024/05/30(木) 14:37:09 ID:KCh7JwH2Aw
家庭持ちは、残業免除。
俺は独り者なんで、汚れ仕事(不正工作)も担当。
波紋は小さい方が良いってさ。

返信する

005 2024/05/30(木) 15:49:16 ID:0vo3vIH7RM
>>4
違うよ、将来の労働力と納税者を育ててる人と、そうじゃない人の区分けですよ

返信する

006 2024/05/30(木) 16:36:28 ID:P6ZMc1PV8k
給料が安いから独身なんじゃなくて
無能だから独身なんじゃないかな?
無能ゆえに給料が安い仕事しか就けないわけだけど

返信する

007 2024/05/30(木) 16:55:11 ID:.4BuOSw/4.
>>6
おまえも無能丸出しなレスするけど
まあ無能でも稼げるってことの証明だから
あんまり関係ないのでは?

返信する

008 2024/05/30(木) 16:59:41 ID:KCh7JwH2Aw
>>5
そう。かつての労働力と納税の功労者を介護してる俺には足元見てくるんよ。
薄情極まる手のひら返しだよな。

返信する

009 2024/05/31(金) 10:10:03 ID:azdSjYRWus
>>7
安心せい
わいも無能な定収入の高齢童貞や
仲良くしようや

返信する

010 2024/05/31(金) 14:07:41 ID:SJib8JoExk
>給料が安いから独身なんじゃなくて
>無能だから独身なんじゃないかな?

冗談ぬきのマジレスだが、君は世間というのを全く知っていない。
君みたいな人のことを世間では「無能」って言うんだよ。
少しは外の世界をのぞいてごらん。引きこもっているから分からないんだよ。

返信する

011 2024/05/31(金) 17:07:39 ID:azdSjYRWus
>>10
抽象的だからもっと具体的に頼む

返信する

012 2024/05/31(金) 17:29:43 ID:azdSjYRWus
>>10
無能の引きこもりだから
これしか預金がない。。。
君はいくらある?

返信する

013 2024/05/31(金) 20:52:39 ID:xGNd/yJaHU
仕事と結婚はそこまで関係ないだろ。
無職やフリーターでも結婚してる奴は世の中ゴマンといる。
世の中の平均収入よりも稼いでいて独身もいくらいでもいる。

結局は「女をいかせるテクとズルムケ巨大チンポを持ってる雄」こそが結婚するかしないかを本人の自由意志で選ぶことができるんだよ。

返信する

014 2024/06/01(土) 17:57:49 ID:jrmCxzhxUA
いまどき結婚なんて
恐ろしくてできるかよ。
風俗で十分。

返信する

015 2024/06/01(土) 21:11:54 ID:TM9.qB2gvk
>>10
前半は同意だけど、後半は間違ってるぞ!
短小チンポでも十分闘える、俺がそうだから。
女性は男が思う以上に「金」と「将来性」(出世だけじゃなく言う事を聞くかどうかとか)
に注視してるよ。
それを全然しない女性は良妻になるかバツイチになるか振れ幅の大きい女性と思う。

おまえらが馬鹿にする製造業は、俺の人生経験上だと男が多くて独身者が多い。
男性生涯未婚率の25%を結構超えてる感じがする。
製造業の大きいところなんて給料も良くて、外見や性格的に良いやつも多いのに
やっぱり出会いが少ないんだろうねー
ちなみに零細企業のわが社は既婚率100%

>>14
俺も製造業に従事してアラフィフで年収550万円位(結婚した時は年収300万円以下よ)
しかなかったから結婚時に恐ろしかったけど、飛び込んでみると良い事も多いよ。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:9 KB 有効レス数:24 削除レス数:0





仕事掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:うちの職場は独身が多い

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)