婚活で「公務員」の方と出会いました


▼ページ最下部
001 2024/03/12(火) 11:02:52 ID:BrR3DSfl9E
婚活で「公務員」の方と出会いましたが、年収は34歳で「450万円」だそうです。
想像より低いのですが、これから昇給などは期待できるのでしょうか?

安定した生活がイメージできる職業のひとつとして挙げられることが多い公務員ですが、それだけにさまざまな面で期待してしまうこともあるのではないでしょうか。
公務員は、婚活で相手に望む職業として人気があります。ただ、安定しているイメージがあることから、高収入であると期待している人も少なくありません。
34歳で年収450万円を得ている場合、同年代で一般的な企業に勤務している男性の年収より高いといえます。
また社会的信用がある、休暇をしっかり取得できる、勤続年数に応じて収入アップが期待できるなど、公務員はさまざまなメリットがあるといえるでしょう。

しかし公務員にも仕事内容によってリストラがあります。
財政の悪化やAIの普及などにより、公務員の人員削減や給与減少の可能性は否定できません。
公務員は安定していると言われますが、将来性がないと感じる人もいるかもしれません。

返信する

※省略されてます すべて表示...
042 2024/04/07(日) 07:21:08 ID:iHhHrD6TgE
>>41
舛添要一は、たしか元大蔵省だから(当時の同僚の片山さつきと結婚していた)官僚出身。

テレビに出たことがあれば、みんな芸能人だってさ。
じゃあ俺も仕事でテレビに出たことがあるから、芸能人を名乗れるんだな。

返信する

043 2024/04/08(月) 11:46:48 ID:Serr3pRp66
>じゃあ俺も仕事でテレビに出たことがあるから、芸能人を名乗れるんだな。
ちゃんとギャラが発生していたらな
それにしても妄想が酷すぎだな
アスペだから仕方ないのだろうけどな

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:22 KB 有効レス数:42 削除レス数:1





仕事掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:婚活で「公務員」の方と出会いました

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)