工場に大体あるもの


▼ページ最下部
001 2023/09/04(月) 19:16:51 ID:IkaTnFpj.c
コンテナ

返信する

002 2023/09/04(月) 19:24:23 ID:haN9kZAF6I
BISHAMONのハンドパレットトラック

返信する

003 2023/09/04(月) 19:48:35 ID:oBhj3bdCfo
>>2
ハンディリフトと言えば水色のパレット。
ハンディリフトの操作、俺は自慢だった。

返信する

004 2023/09/04(月) 22:10:42 ID:fJwp.WDmXM
うちの工場は防錆油塗布した金属製品が多いから
どの取引先もこんな感じのボックスを通い箱として使ってるわ

返信する

005 2023/09/04(月) 22:17:30 ID:BaIiIQBWIM
>>1
それ、農業用の収穫コンテナだろ。
工場ではあまり使わんぞ・・・

返信する

006 2023/09/04(月) 23:29:12 ID:42A/Apv./Q
てか、工場勤務の人って
それしか仕事を選べなかったの?
作業現場に冷房はあるの?
社会的に不適合みたいな人が多くない?
仕事はラクでも給料安いんですよね?

色々聞いてみたいこと多い

返信する

007 2023/09/05(火) 01:44:22 ID:58CHePGCmQ
>>6
工場に勤務と言ってもいろいろあるだろ。
専門的な、高度な技術や知識を持っていなきゃ出来ない仕事も多いぞ。

社会的に不適合が多いと言うのなら、
どの職業の分野でも一定数の不適格者は居るだろ・・・

冷暖房は工場によっていろいろかな。
給与は、専門職の職人は思ってるより多いと思う。

返信する

008 2023/09/05(火) 07:17:38 ID:ToFRWdUCpI
派遣工や期間工は不愛想なコミュ障が多い

大概の奴の趣味がパチンコ、風俗、車

返信する

009 2023/09/05(火) 07:56:08 ID:ggJ1bb67Rg
>>5
板金の部品を入れるのによく使ったぞ!中に古新聞を敷いて放り込んでいた。
精度の高い部品ではないし、結構たくさん入るから便利だった。

返信する

011 2023/09/05(火) 19:44:41 ID:aMN5MUxW3U
梱包用ラップ
21世紀になってから広まったような気がする

返信する

012 2023/09/07(木) 01:49:33 ID:L5NytjmiDA
> 工場に大体あるもの
逆に大体ないのは向上心(^^)
(工場だけに)

返信する

013 2023/09/09(土) 21:53:33 ID:Bu3GeTxOtM
ミドリ安全靴

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:6 KB 有効レス数:17 削除レス数:1





仕事掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:工場に大体あるもの

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)