残留中年正社員
▼ページ最下部
001 2022/05/24(火) 18:24:54 ID:s7EWUOcPI2
新卒で入った会社で気付いた事
なんで年配の人は癖が強くて仕事のできない人ばかりなんだ?と疑問に思っていた。
その理由がわかった。
優秀な人の大多数は転職していくんだな
無能は転職しても仕事できない事わかってるから居残るのだと・・
返信する
002 2022/05/24(火) 18:35:06 ID:fE7ORyHAPU
003 2022/05/24(火) 19:00:12 ID:TPu45aURdM
>>1 客観的視野で「できるかどうか」を見る意味はないよ。
社風にクセのある会社なんだろ?
そこで逞しく生きているんだろ?優秀やん。
そんな会社、巷にはたくさんあるよ。
自分をカスタマイズする器用さが必要だってことさ。
返信する
004 2022/05/24(火) 19:24:11 ID:MQUQ9BEdPg
005 2022/05/24(火) 21:00:26 ID:dVzbTsOmxI
上司は無能であるが故に優秀な後輩が入ってくると全力で潰しにかかる
自分の仕事が増えるので全く仕事ができないやつも辞めさせようとする
だからそこそこできてゴマすりだけのイエスマンしかいない職場。
ゴマすりに徹すればこんな楽な職場がないことに気づくよw
返信する
006 2022/05/24(火) 22:13:17 ID:M1I.4bcmc.
うーん。田舎にもその傾向があるな。
人にぶら下がってるくせに文句いったり、酒飲んで徒党を組んで迷惑かけるだけのやつが地元民に多い。
返信する
007 2022/05/24(火) 22:30:03 ID:s7EWUOcPI2
どこの会社もポンコツゴミ屑ゴマすり野郎しか残っていないから
会社組織を回すのに都合がいいのか・・
無能なりの処世術なのかな
返信する
008 2022/05/25(水) 17:39:58 ID:mA.fEaiIr2
大手企業だと、ボンクラな従業員は40歳くらいを目途に整理されちゃうからね。
中年が居座れるのは中小企業だろうね。
そして中小企業も、10年単位くらいで役員以外は総入れ替えってのがお約束なんだが、
それをも覆し、居座っている中年社員は、余程精神が図太いか、そいつが原因でみんな辞めて
いくんだろう。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:3 KB
有効レス数:8
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
仕事掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:残留中年正社員
レス投稿