今の若い子たちはマジで将来をどう考えている?
▼ページ最下部
001 2022/01/04(火) 17:13:54 ID:LFd.qe2TLY
今の若い子たちは、在籍している企業に定年までいるつもりはないと
思っている率が高いそうで
確かにこんなに経済が不安定なら、何十年後までその企業自体が残って
いるとも限らない
とは言え、転職すればどんどん条件が悪くなる方が多く、「キャリアアップ」
とかは余程賢い者しか無理だろう
そして今の日本は、税金や年金や保険などの天引き額が年々上がる一方で、
いくら給料が上がったとしても、手取り額は増えない
てことで、今の若い子たちはマジで将来をどう考えているのだろうか?
返信する
002 2022/01/04(火) 17:27:15 ID:zPlAEJ7W36
物事を考えてるような若者なら
そこそこ勉強してそこそこの会社に入って
辞めずに我慢してそこそこの相手見つけて
そこそこの家庭築いてるだろうな
返信する
003 2022/01/04(火) 17:38:29 ID:HQiy06PuPc
004 2022/01/04(火) 17:42:03 ID:nmE.ErBAU2
手に職ってホントに「アリ」ですよ?
時代を越えて「正解の1つ」です
返信する
005 2022/01/04(火) 17:57:17 ID:0uHN/S2T4I
>>1 >てことで、今の若い子たちはマジで将来をどう考えているのだろうか?
そんな他人の心配をする前に自分の老後の心配でもすべきだ
今の若い人達はあんたが考えているよりもずつと優秀で生きる知恵もある
こんなスレを建てるのは、あんた自身の将来が不安でしようがないという投影真理があるのが丸見えだ
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:10 KB
有効レス数:19
削除レス数:1
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
仕事掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:今の若い子たちはマジで将来をどう考えている?
レス投稿