女流棋士というお仕事


▼ページ最下部
001 2020/02/24(月) 11:06:03 ID:q1QvWQp0KY
男性棋士と比べて、生活かかってないし楽そうなイメージですが、どうでしょう?

返信する

※省略されてます すべて表示...
009 2020/02/29(土) 09:05:05 ID:059W9xOA82
>>8
あ、そういう事かwww

返信する

010 2020/02/29(土) 09:13:43 ID:XGz1H8b.kQ
>>7
新聞社。
名人戦は朝日と毎日、竜王戦は読売、棋聖戦は産経、
というように、タイトル棋戦を新聞社が主催していて対局料や賞金を出している。
その他、NHKや銀河戦(CS放送)のようにテレビ局が主催している棋戦もある。
なぜ、新聞社が囲碁や将棋の棋戦を主催するかというと、
朝刊の紙面に棋譜が掲載されて、それを目当てに購読する読者がいるから。
だから主催者が降りると、その棋戦が廃止されることもある。
プロゴルフのツアーと同じで、スポンサーが降りるとその試合がなくなるのと同じ。

返信する

011 2020/02/29(土) 16:37:23 ID:taQMpLU7To
「赤旗」までもが・・・

返信する

012 2020/02/29(土) 18:11:38 ID:059W9xOA82
色々とご教示いただき、ありがとうございます。
そうか、新聞社もスポンサーをやっているのか。
しかしあの棋士連中を食わせるには、けっこうな額が必要だ。
なんでNHKや新聞社は、そんな大金を出すんだろ?
たしかに新聞には詰め将棋の連載みたいなのがあり、NHKでは放送もしている。
だが将棋に興味を示す人なんて、爺さん連中ばかりじゃないのか?
資金のバックアップをしてやっても、対費用効果が見込めるとは思えないんだが…

返信する

013 2020/02/29(土) 23:43:37 ID:XGz1H8b.kQ
>>12
「新聞社も」じゃないよ。「新聞社が」だよ。
将棋にはタイトル戦が8つ。そのうち7つが新聞社と共同通信。1つがdwango
優勝を争う棋戦が7つ。朝日杯、NHK杯、銀河戦(CS放送)、日本シリーズ(JT)、
新人王戦(赤旗)、YAMADAチャレンジ杯(上毛新聞)、加古川清流戦(加古川市)。
つまり将棋のスポンサー(主催者)はほぼ新聞社と言ってもいいくらい。
一般企業はJTとdwangoだけ。大阪王将、ヒューリック、YAMADA電気が一部協賛してる棋戦もあるけど。
新聞紙面に自社が主催してる将棋の棋譜が、毎日掲載されてるけど、
それを楽しみに、目当てに新聞を購読する読者がいる。
将棋好きの読者は爺さんばかりじゃないよ。それなら費用対効果として成り立たないから。

返信する

014 2020/04/21(火) 21:18:55 ID:WZnJZYxPwI
テニスやフットサルなんかよりよっぽど多いみたいやな。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:5 KB 有効レス数:14 削除レス数:0





仕事掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:女流棋士というお仕事

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)