国民健康保険から雇用保険に変わったら
▼ページ最下部
001 2019/10/28(月) 12:36:02 ID:dxwrlTBYeE
役場に連絡しないといけないのでしょうか?
長い間してなかったらどうなりますか?
返信する
002 2019/10/28(月) 12:44:39 ID:woKUvY2/JU
003 2019/10/28(月) 12:46:51 ID:.dVLmqq0Sc
004 2019/10/28(月) 12:51:56 ID:f2fr6Zzujc
005 2019/10/28(月) 13:04:02 ID:pkSv8EFXU2
006 2019/10/28(月) 13:18:18 ID:DAlZpcO5qM
オーケー、まず内容を整理するよ。
国民健康保険に加入していて、雇用保険には未加入だったんだね、しかも永い間。
つまり、君はニートなわけだ。しかも中年の。
返信する
007 2019/10/28(月) 13:29:14 ID:PAvc2VLhjk
>>6 そもそも社会保険に加入しないと雇用保険も入れない訳で。
それと、ニートは35歳までじゃ無かった?
それ以上の人は只の無職では無いかと。
知らんけどな(^。^)
返信する
008 2019/10/28(月) 13:42:19 ID:5qmGVln3LM
普通の会社は組合保険とかだよお前ら働いたことないだろw
返信する
009 2019/10/28(月) 13:47:44 ID:x/uJ71GgyE
役場から指摘される前に国民健康保険をすぐに解約しないと2重契約で詐欺になりますよ。隠していた期間が長いと悪質隠ぺい行為で逮捕の可能性も。
返信する
010 2019/10/28(月) 20:14:41 ID:icgW8kTSXo
011 2019/10/30(水) 00:07:36 ID:SjHWJGuk76
「この度はわたくしのだらしなさ、怠慢でご迷惑をかけ、申し訳ありませんでした」
とでもいって平謝りするしかないな
返信する
012 2019/10/31(木) 08:02:54 ID:K2GVbzi0Hs
ここで質問して良いか分からないけど、
国民健康保険から社会保険に加入したら、
世帯主のマイナンバー分からなくても郵送とかでも脱退出来ます?
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:4 KB
有効レス数:15
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
仕事掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:国民健康保険から雇用保険に変わったら
レス投稿