手取り10万の仕事ってどう?
▼ページ最下部
001 2019/08/26(月) 13:54:44 ID:JTQ93.Q4Xw
010 2019/10/24(木) 22:52:24 ID:89qPTddpcQ
まだ稼いでるだけましかって思ったけどそうでも無いのか…
返信する
011 2019/10/25(金) 09:54:24 ID:Y6jlcbSmig
>>9 俺は同窓会とか飲み会とか一切行かない。
なぜなら見栄っ張りな野郎どもの自慢大会になるのが分かっているからだ。
前にも書いたが、社長と名がつくような奴でも無収入の奴なんて死ぬほどいるのを知っているし、恰好を見れば見栄を張っているくらいのことが分かる。
そこを付いたらまた喧嘩になるんだよね。
大昔に俺が結構儲かっていた頃に、同窓会に行ってやってしまったよ。
俺の目の前で自分の仕事の自慢をする奴がいたのだが、あまりにも鬱陶しいので俺の話をしたら、そいつは怒ったよ。
だってそいつの何倍も儲かっていたからね。当時は・・・
だから収入とかの話をするのは野暮ってことさ。
正社員で手取り10万くらいの人も死ぬほどいることくらい知っている。
が学校で甘い話ばかりされて育ったゆとり以降の者からしたら、社会って厳しすぎるのだろう。
返信する
012 2019/10/26(土) 15:15:15 ID:sLeMDpS2QA
頭を使わなくて良いのは良さそうだけど、プライドはズタズタかねぇ…
返信する
013 2019/10/27(日) 10:41:43 ID:LxKGxTujVA
一生遊んで暮らせる財産がある人が、暇つぶしでやるにはいいかも。
返信する
014 2019/10/28(月) 00:18:16 ID:adN2gAUGZo
面白いと思える仕事ならアリだな
オレなんて月曜が始まるたびにため息ばかり
朝、仕事が始まると同時に、早く夕方にならんかなと思ってしまう
家畜並だわ
返信する
015 2019/10/29(火) 03:01:32 ID:zDAE1gkJFk
正社員で手取り10万円だと最低賃金下回ってるだろ。
返信する
016 2019/10/29(火) 09:34:55 ID:vtbS8/zzYA
>正社員で手取り10万円だと最低賃金下回ってるだろ。
痴呆だといくらでもあると思うよ。
最近は天引額が上がっているので、総支給14〜15万だと10万円きる。
昔からそれくらいの給料の会社は死ぬほどあったし、今でもあるだろう。
またテレビ業界など特殊な仕事だと都心でも余裕であるさ。
返信する
017 2019/11/02(土) 21:12:11 ID:xpeK1xYS5E

聖 戦
自由サラリーマン党 埼玉支部
3X7-XXX5 埼玉県飯能市笠縫4XX
職場の中を怪物が徘徊している。
そいつは俺が仕事に取り組んでいるのを邪魔するのだ。
怪物は、まじめに働く気持ちを吸い取り、労働の虚しさを植え付ける。
怪物は、俺から仕事を奪っておきながら、怠け者の烙印を押す。
俺は怒りで体が熱くなり、息が苦しく、手と足が震える。
俺は作業服のポケットに忍ばせた短剣を取る。
栄光ある職場を取り戻すため、短剣で悪魔を刺殺し、ナパームで焼き払う。
返信する
018 2019/11/05(火) 19:03:17 ID:Mi3DLO7QVs
>>1 大抵は、休みが多く労働時間も短く残業もない。
Wワークして時給バイト出来るのでかなりの金が稼げる。
知り合いがそうやって収入は増えた。
政府からの数字は非正規が増えて、平均賃金が低いって事に影響してる。
返信する
019 2019/11/12(火) 19:43:24 ID:r3uvxj/YCM

怪物に 労働意欲 吸い取られ
F・S・P
自由サラリーマン党
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:11 KB
有効レス数:18
削除レス数:1
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
仕事掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:手取り10万の仕事ってどう?
レス投稿