お札を刷るというお仕事


▼ページ最下部
001 2019/04/10(水) 12:16:55 ID:LGFs0ajIeE
毎日大量に刷られてくる紙幣を目の当たりにして彼等は何を思い日々、ひたすら紙幣を刷っているのだろうか?
その造幣のノウハウでたまには悪いことも考えたりしないのかな?と素人ながら考えるのです。

欲望に負けず頑張れ関くん!

返信する

002 2019/04/10(水) 13:13:21 ID:2eg51Zrxwg
実姉が印刷局勤務で検査している

別に何を製造しようが「仕事は仕事」で
皆普通だが管理は当然厳しいらしい

ただし保養所など福利厚生が手厚く
都内にも一等地に施設がたくさん在って
目黒にはよく遊びに来るよ

返信する

003 2019/04/10(水) 14:17:21 ID:60c0ctph6g
俺が紙を使わないで紙幣を作るならば、
3Dプリンターを使ってぶ厚いお札を作ってから
金太郎飴のように薄くスライスするんだZ

返信する

004 2019/04/10(水) 14:57:30 ID:oPzBLnGBWs
さっきニュースで新札の件で造幣局で一万円の束を
断裁してるシーンを見て>1の様に思った人も多かろう。

毎日毎日何十億もの紙幣を刷って切って・・・
自分の給料は(振込だろうが)数センチの厚みの束でしかない
「物」と割り切っての仕事だろうが、まあ慣れりゃどおって事ないかな?

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:3 KB 有効レス数:9 削除レス数:0





仕事掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:お札を刷るというお仕事

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)