派遣会社無くせば給料上がるよな?


▼ページ最下部
001 2019/02/19(火) 00:37:21 ID:AgbUSF4Vt6
いやいや、それでは私が困ります故
やめていただきたい。

せっかく10年かけて築き上げた
無限ループ搾取システムですから

返信する

002 2019/02/19(火) 00:50:18 ID:BmMHdTw96o
統一教会パソメは企業に統一教会朝鮮人スパイを送り込む諜報機関。

返信する

003 2019/02/19(火) 01:12:40 ID:MD2a4YjTFc
別に派遣に進んでなれとは誰も言って無いと思うけど。

雇われてしか生きていけないと思っている方が変なんだよ。
自分で零細企業でもやれば正社員だし、給料も勤務時間も待遇も自由だ。とにかく素晴らしいぞ。

返信する

004 2019/02/19(火) 01:14:15 ID:7G6vhFd74Y
派遣だと給料は安いわ3か月無いし半年毎の契約更新されるかわからない更新されなかったら無職
半年先も見えない結婚どころかローンも怖くて組めない最下層の奴隷だな生ぽの方がまし

返信する

005 2019/02/19(火) 09:44:58 ID:O70tge56qE
祖国は最低賃金上げて大変なことになっているのに学ばない奴多すぎ。

返信する

006 2019/02/19(火) 10:56:40 ID:WI970iNlZ.
すべてにおいてメリット、デメリットがあるのだから、派遣が絶対に悪いわけではない。
それを証拠に満足して続けている人も多いからね。

この世の中、権力こそが最も強く、生まれた環境が悪ければ死ぬまで奴隷のようにこき使われるのは仕方がない。
「それが嫌なら起業しろよ」と簡単にぬかすドアホがいるが、起業しても業界や自治体や客などの権力がつきまとうから、経営者、社長になっても偉そうな態度はできない。
結局政治家とかの家系にでも生まれなかったら死ぬまで惨めな思いをするようになっているのさ。
ほりえもんなんか良い例だ。
貧乏家系からドンキホーテのように経済界に殴り込みをかけたがあっさり敗北。
そんな連中たくさんいるだろ。
与沢翼とか、ZOZOの前澤もその一人だ。三木谷とか孫ですらそんなに成功しているとは言えない。
派遣しか選択肢がない人は仕方がないではないか。
だからと言って他の仕事を選択しても似たり寄ったりだよ。満足感はなかなか得られない。

返信する

007 2019/02/19(火) 13:35:40 ID:DFOTI6fT0s
ズバリ書こう。
「派遣会社は俺らからピンハネしやがって!」と嘆く者は多い。
だが諸君が一人でどこかの企業にノコノコ出向き、ボクを働かせてくださいと交渉した所で、どこからも相手にされないだろうが。
おまけに君たちがやったヘマを、派遣会社は全部ひっ被る責任も負っているんだぞ。
そしてなあ、派遣先の会社の正社員へと積極的に手助けしてくれる所もあるだろうが。
そうやって就職した人間を、俺は何人も知ってる。
そういう派遣会社を探す努力をしたか?

返信する

008 2019/02/19(火) 14:30:13 ID:AgbUSF4Vt6
自分で考えない馬鹿は、お膳立てされたものに食いつくわな
そんで、永遠に搾取され続ける

自分でお金の稼ぎ方を考えているやつは
そもそも、派遣社員なんかとは縁もゆかりもない

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:14 KB 有効レス数:26 削除レス数:0





仕事掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:派遣会社無くせば給料上がるよな?

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)