嫁が公務員
▼ページ最下部
001 2018/12/26(水) 13:19:39 ID:lmRyhSJKC.
嫁が公務員で、仕事早く終わってかつ、給料も良い場合って、どんなですかね?
返信する
002 2018/12/26(水) 13:26:02 ID:zKG.ZRmxRk
給料が良い公務員ってどんな職種のことを言っているのか?
基本的には公務員はやっぱり民間に較べると給料は安いよ。
福利厚生はキッチリしているけどな。
返信する
003 2018/12/26(水) 13:38:42 ID:gWcQRxaAMc
嫁が私大職員だが給料やボーナスが凄い
公務員は退職金がご褒美でしょ
返信する
004 2018/12/26(水) 13:47:25 ID:1Tu.zuab5k
公務員は最初の5年ぐらいが給料低いだけで着々とベースUPされていって
やってる仕事考えりゃ30歳ぐらいではもう民間より高いし休日だらけ
返信する
005 2018/12/26(水) 13:51:18 ID:CLHCKYtH/M
非正規と比べたら2倍以上の給料もらえる公務員
みんなのあこがれ公務員、ブラック業界などと全く縁がない地方公務員
返信する
006 2018/12/26(水) 13:55:14 ID:Z.5TD7x8yM
007 2018/12/26(水) 14:12:14 ID:RQHa8a3DQE
売り上げとか関係ないし、何か失敗しても責任取らされないしで、あんな天国はないでしょう。
返信する
008 2018/12/26(水) 14:47:29 ID:kswVzJfOOo
オマエラ
公務員をイメージで語るなw
公務員なんて、アスペや発達障害の巣窟だぞ
コミュ力ない上司とかアスペ上司&同僚とかだったら
マジ地獄やで
しかも、3年毎に移動させられて
引き継ぎなし
だから、最近だとやらかして刑務所に行く公務員とか多いのよ
記述ミスしたら公文書偽造みたいにカンタンになるからさ
上司も盲印押しているから、誰もチェックしない
上司もお咎め無し、事なかれ主義、本当に誰かが死んだり大事故に
ならない限り、動こうとしない、他人の仕事なんか絶対しない。
それが公務員。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:6 KB
有効レス数:19
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
仕事掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:嫁が公務員
レス投稿