駐車場経営
▼ページ最下部
001 2018/12/06(木) 12:56:43 ID:snLlPrnpsk
004 2018/12/06(木) 17:02:00 ID:.CG4G4HMpU
一括借上げの場合、コインパーキングの会社は清掃、集金、メンテナンス等も全部やって、売上から設備機器のリース代や電気代などの必要経費を引いた賃料を地主さんに支払う。
地主さんは何もしなくても毎月決まった金額が入ってくるので、マンションの分譲貸しをするよりも気楽でいいかも。
返信する
005 2018/12/06(木) 17:33:02 ID:mpHSGiw74Q
>>4 >〜必要経費を引いた賃料を地主さんに支払う。
それだと毎月決まった金額にならないんじゃないの?
返信する
006 2018/12/06(木) 17:37:17 ID:p2UO0GjIhY
>>5 満車が多い繁華街とかだったら安定してるし
収益を勘案して定額支払いにしてるんじゃないの?
返信する
007 2018/12/13(木) 08:12:16 ID:vXJ55ewys2
ベッドタウンで駅から徒歩5分の所に月極め50台やって空き0で収入年間750万だが
更地だと固定資産税が宅地の6倍で年間200万以上かかる
そこから諸々の税もかかる所有者の親が亡くなれば戸建てより資産価値が高い土地になるから相続税対策になはらないね
ただしビルとか建てるよりはローリスクで周りに高層マンションが多いのが恵まれて手堅く稼げてる
月極めよりコインパーキングのほうが圧倒的に儲かるがコインパーキング会社は玉石混交で
悪い所は収益の大半をもっていき収支すら地主に教えてくれないぞ、よく会社を選んだ方がいい
それか極力自分で出来る所はやる
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:2 KB
有効レス数:7
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
仕事掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:駐車場経営
レス投稿