アニメーターのお仕事。
▼ページ最下部
001 2018/11/15(木) 06:24:04 ID:uPpHWIQTiA
002 2018/11/15(木) 08:13:27 ID:MRsKCamM8A
周りに居ないからなんとも言えないけど、
きついって言う噂だけは聞くね。
返信する
003 2018/11/15(木) 11:28:04 ID:MEXJgTYT1c
俺も直接聞いたことなんてないし、噂くらいのレベルだが、動画描きでも、契約内容にもよるが基本的に出来高払いのようで、1枚数百円程度のギャラなんだそうだ。
で慣れないと1枚描くのに相当時間がかかるし、慣れても月のギャラは10万までだとさ。
で出世して原画描きになったとしても、一枚描くのに普通で数時間かかるし、難しいものだと3日とか5日とかかかるのだと。
で一枚のギャラは数千円。
原画くらいまで描ける人って相当画力が高いのにね。専門学校に行って、どこかの制作会社に入社しても、誰でもなれるものではないくらい凄いらしい。
返信する
004 2018/11/15(木) 11:51:56 ID:2VS1KfFR2k
足下を見られてるんだよ。
「アニメに関わる仕事をしたい!」という願望につけ込まれてるわけ。
返信する
005 2018/11/15(木) 12:25:27 ID:MEXJgTYT1c
いやいや
俺は無い袖は振れないってことだと思うよ。
製作費をテレビ局やスポンサーからかき集められないのさ。
少ない予算を何十人で分配するのだから、そりゃ一人数万円、数千円の月収になるよ。
返信する
006 2018/11/15(木) 18:51:47 ID:2nxVI5oZFc
アニメ業界ほど、才能を無駄にする仕事はなかろう
創作ではないからね、絵がうまい奴なら五萬と居る。
動画の表現力ってのは確かに才能なんだけど、
なんか勿体無いよね。
返信する
007 2018/11/15(木) 19:15:41 ID:BVUz9eG7Fw
008 2018/11/16(金) 07:56:13 ID:f.CYXB0koU
009 2018/11/16(金) 10:37:13 ID:HjOKOL2Mbg
>創作ではないからね、絵がうまい奴なら五萬と居る。
絵がうまいだけではアニメーターにはなれないよ。
原画描きの人たちは、絵コンテのみであとは想像して描いているんだよ。
絵コンテも描いている人によっては、漫画レベルに表情などつけてくれている場合もあり、それだと想像もしやすいだろうが、
基本的には何もないゼロのところから、絵コンテのモチーフだけで世界をつくりあげるってもう芸術の域だね。
だから原画描きは作家とも呼ばれるし、誰でもなれるものではない。
動画描きからスタートするアニメーターの中で、エリート中のエリートだけがなれるんだよ。
そのエリートの人でも、一枚の原画を描くのに何時間もかかるという。
そりゃそうだろ。ゼロから描くのだからね。模写するわけではないのだから時間がかかるのは当たり前。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:12 KB
有効レス数:28
削除レス数:1
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
仕事掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:アニメーターのお仕事。
レス投稿