「非正規」って実はすげー悪い言葉じゃね?
▼ページ最下部
001 2018/10/07(日) 17:41:43 ID:5yAD2qNeC2
なんだよ正規じゃないって。
働き方の新しい形態が出来ただけで、正規か正規じゃないかで名付ける必要なかったんじゃないの?
返信する
002 2018/10/07(日) 18:05:53 ID:ykAamPAM6M
いや、区別は必要だろ。
正規に非ず。非正規。妥当だろ。
返信する
003 2018/10/07(日) 18:09:44 ID:YA7eZTLu26
正常位と獣位も大問題だよな。
なにがドギースタイルなんだよ。
返信する
004 2018/10/07(日) 18:22:45 ID:2eH5tTeoMI
005 2018/10/07(日) 18:31:31 ID:HBIiOPi2UM
006 2018/10/07(日) 18:38:08 ID:kO4NJ9OQys
国が余計なことしたせいで雇い止めされるしな
正社員化防止のためにクビ切られまくり
返信する
007 2018/10/07(日) 18:45:19 ID:f28UOr0pq2
普通の国はフルタイムとパートタイムで区別する
返信する
008 2018/10/07(日) 18:49:59 ID:BXndDMaw4k
009 2018/10/07(日) 19:01:16 ID:lMuNoRc0Hk
いやいや、障害者という言い方の方がもっと悪い。だって、「差し障りが害になっている」んだぜ。もっと別な言い方はないのかよ。よく本人たちも黙っているもんだ。ついでに言わせてもらうと「常に健康な」健常者という言い方も気に入らない。
返信する
010 2018/10/07(日) 19:02:23 ID:DKqm4ThB2s
節税雇用
消耗品雇用
ポイ捨て雇用
景気調整用雇用
不景気対策雇用
返信する
011 2018/10/07(日) 19:37:44 ID:T8ydr5Jxt2
正規ったってカスみたいな年収しかもらってないよ
「正規」ってのが自尊心の最後の砦なんだよ
時間給2000円の非正規の方がよっぽどいい暮らししてるよ
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:4 KB
有効レス数:16
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
仕事掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:「非正規」って実はすげー悪い言葉じゃね?
レス投稿