無色でもいいのか
▼ページ最下部
001 2017/11/12(日) 23:02:51 ID:.t59zmpFCA
002 2017/11/12(日) 23:17:10 ID:5HhJmPUEnw
003 2017/11/12(日) 23:42:55 ID:Q0YLn/T2vQ
004 2017/11/13(月) 00:37:49 ID:9vUM6pz1L6
作家やってる友達は昼間からプラプラしてると無職扱いされて嫌らしい
平日昼間っからスーパーで買い物すると白い目で見られるそうな
デイトレーダーやってる子もそう言ってた。
返信する
005 2017/11/13(月) 02:48:47 ID:0UKNoW2da2
006 2017/11/13(月) 02:56:08 ID:uFyuBzw1Hc
>>4 デイトレーダーなんて無職みたいなもんだしね。
近所に駐車場経営成金が豪邸に住んでるけど、ニートのように世間様に申し訳ない感じで、露出少な目で細々と暮らしてるよ。
金があることは社会的に重視されるけど、人間的にはそうでもないらしい。
返信する
007 2017/11/13(月) 12:58:17 ID:CXYEm09aUA
金のない無職なんて生きている価値がないな・・・(自虐)
返信する
008 2017/11/13(月) 21:12:47 ID:9vUM6pz1L6
明和は氷河期世代の人が結構要るのかね?
今なら就職チャンスだぞ
新卒の6割が内定辞退しているようだし(今日仕事中ラジオで聴いた)
今がチャンス! だよ?
返信する
009 2017/11/14(火) 03:09:27 ID:yxK/RHQ1ek
[YouTubeで再生]

無色無受想行識
目に見える姿はもちろん、目に見えない感覚や認識、意志や意識という心のはたらきも確かなものではなく、
無眼耳鼻舌身意
目や耳、鼻や舌、体や心といった感覚器官でさえも絶対ではないのである。
返信する
010 2017/11/27(月) 22:29:46 ID:dgVWjbc.Pg
011 2017/12/11(月) 01:09:55 ID:quRg4eZYy2
012 2018/01/10(水) 19:41:43 ID:iG3naKUyuk
▲ページ最上部
ログサイズ:6 KB
有効レス数:16
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
仕事掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:無色でもいいのか
レス投稿