鬱になるくらいなら辞めろ
自殺するまで会社にしがみつくw
▼ページ最下部
001 2016/11/06(日) 20:19:47 ID:???
嫌なら辞めればいいのに
死んだら終わりじゃん
馬鹿じゃね?
うつ病になったら転職もできねーじゃねーかw
アホじゃね?
会社は金稼ぐ場所でしかないのに
何必死こいてんだ?
返信する
025 2016/11/12(土) 09:29:19 ID:qPexSXXw7.
鬱になる前に相手を鬱にしろ。
人間関係なんて、やるかやられるかだ。
自分が潰れるか、会社を潰すかだ。
返信する
026 2016/11/12(土) 10:28:40 ID:???
今回自殺した電通の女の人は
社会人になり、会社からどぎつい洗礼を受け、
それでも懸命に働きつづた結果、オーバーフローして
残念な結果になったわけだけど、
そもそも彼女は独身なんだし
守るものなんか何もない筈なのね、自分のプライドや
ステイタスのほうが命より重い訳?って事さ
周囲に助言する人が居なくて、本人に人の言葉を聞く耳が無かったのが
悲劇なんだよね。 ボッチなら兎に角自助努力をしないと駄目。
自分で「ヤバイ」と思うようになったら既にメンタルは重篤な状態なんだよ。
覆水盆に返らずだ。
自分を守れるのは自分なのだから
>>25さんの意見も納得できる、そんなに強くなければ辞めるのも一考。
自分の人格が潰れそうなのに無策なのはヤバイ。
返信する
027 2016/11/23(水) 21:39:48 ID:nXkZrOdwsg
職場の人間関係に悩む人、悪辣な先輩や上
司のいじめや搾取に苦しむ人、これをよくお
読みください。
平凡なつまらぬ一介の労働者でも、巨大な
企業組織に打撃を与える方法があります。
かりあげ君の手法で企業を攻撃しましょう。
子供のいたずら程度の事でも、巨大企業を
震え上がらせる事が出来ます。
それを世間に示してやりましょう。
一八八四
返信する
028 2016/11/23(水) 21:51:22 ID:5dfqQ65wYU
鬱になるような言動の奴が我が物顔で居る所だからな。
返信する
029 2016/11/25(金) 10:43:56 ID:lH0n9QTjr2
仕事はストレスと貯金を貯めるためにある
30年働いたら辞めて孤独死するまでひきこもる
ゲームをしたり作ったりして好きなことをしてひきこもるために働く
人と会うのはストレスでしかないから最期は孤独死がいい
ゲームをするときはね 誰にも邪魔されず自由で
なんというか救われてなきゃあ ダメなんだ
独り静かで 豊かで……
孤独のゲエム
返信する
030 2016/11/26(土) 22:28:39 ID:q.LPgSnu6.
うつ病になる理由を考えると
本人に能力が無い
職場が高度な事を求め仕事の負荷が高すぎる
どっちかだと思うけど、
いずれにしても、薬を飲みだしたら一生飲み続けないと生活が困難な人が多い
それより、転職した方が、人生の後半も元気で働くために必要だと思う
踏ん張っても、10年後に会社がどうなっているか誰も判らない。
自分が健康であれば、人生なんとかなる。
返信する
031 2016/11/27(日) 22:43:38 ID:1w7g0rZeYA
>>30 高度な事を求めてるんじゃないよ、度を越えた理不尽な事を求めてるんだよ。
世の中、残念ながら正しさより力だからね。
返信する
032 2016/11/30(水) 10:46:53 ID:774Nh6.xJ6
最後の方は理解の有る家族なんじゃないかな?
「やめたら良いよ」って言ってくれる人が居るか居ないか
「辞めるなんてみっともない」なんて考えの家族だと自殺しやすい
返信する
033 2016/11/30(水) 15:13:34 ID:???
能力以上のことを求められ長期間要求に応えられないと、
人間は無力感に苛まれ自信をなくし、引いてはアイデンティティまでが
木っ端微塵になりうつ病になるんだよ。
なので、カッタルイ仕事だなぁって言ってるうちが精神的にはハッピーなのさ
返信する
034 2016/11/30(水) 22:00:53 ID:Ij630erL4E
会社を一歩出たら仕事の事なんか頭から離れるけどね。
何故そんなに後に引けるんだか。
返信する
035 2016/12/02(金) 18:43:06 ID:3ZceSA6dUE
そんな仕事辞めちゃいなさい
って言ってくれる家族を持て
返信する
036 2016/12/20(火) 18:40:34 ID:rPTWvDa3ck
そうそう
ゴミ嫁は「やめてどうするの?ローンは払えるの」って言う
こんなん貰ったら泣き言ひとつ言えず生き地獄、一生の不覚だわな
「大丈夫、私がなんとかやりくりするから働ける職場見つけてね」か
共働きが基本の嫁なんか最高だよ
返信する
037 2016/12/20(火) 18:43:13 ID:rPTWvDa3ck
>>34
それはキミ
今の職場が最高なんだろう
上司か同僚に恵まれたら最高でしょ
大抵がその逆なんだけど
返信する
038 2016/12/21(水) 22:12:03 ID:E6Jtyb3lQE
会社の人間関係なんか何処に行っても同じだよ。
周囲のバカやアホを扱う術を身に着けるべし。
返信する
039 2016/12/22(木) 01:05:04 ID:XEcjlg2UE.

馬鹿になれるか
鈍感になれるか
カチカチになってるとすぐ折れる
しなやかにアホバカの言葉をかわすのだよ
返信する
040 2017/08/13(日) 21:45:36 ID:5BXZq4wR6A
バカ野郎の言葉を真に受けたら
身体が幾つあっても足りない。
パワハラや恫喝はとりあえず記録にして残せ。
質問しても無視もな
で、辞める時に一括請求すればいいんだよ
返信する
041 2017/09/12(火) 18:46:56 ID:QPBKPBwvuY
毎日会社に行くのが楽しいうちはうつ病にはならんから
何か楽し事探す事やな、どうしても見当たらず辛い事だけならば
次の仕事見つけてから辞めるよりもとにかく辞めてから考えるべし
なんて無駄な時間過ごしてたのかと皆そう言うな。
返信する
042 2017/09/12(火) 22:35:28 ID:W7TW8mHI8U
043 2017/09/13(水) 15:19:43 ID:um/lcwO2II

生活水準はキープしたい
けど毎日地獄のような日々
待遇よくて年収高くても
ちっともハッピーじゃない
飯も喉に通らない
辛い
辞めたいけど
家族が辞めてどうするの?
転職先あるの?と言う。
家族のために働いているのに
悩みも聞いてくれない・・
辛い
苦しい
何も楽しめない。
そんな人ばかりやね日本は
現状から抜け出したいのに
その一歩が踏み出せない・・
やっちゃえよ
後はどうにでもなるんだからさ!
返信する
044 2017/09/14(木) 12:55:06 ID:oI4OYvI9/E

家族持つとそんなこと言っていられない。
とか言うバカ。
自分の命と世間体どっちが大事なんだよ!
と思うが鬱になってるやつに何言っても無駄。
返信する
045 2017/09/16(土) 18:31:43 ID:0dHdQ23mkM
鬱は甘え
とか言ってるやつは
他人を鬱にさせてる自覚がない。
心で「馬鹿が何か騒いでるな」くらいに思えば
鬱にはならない。
返信する
046 2017/09/16(土) 20:05:16 ID:MI0qzwfxw6
うちの会社は入って
1日で辞めるか、2週間前後で
大体、辞める。
1日で辞める場合は無給で辞めても
いいから兎に角逃げたい場合。
2週間前後で辞める場合は給料
貰って辞める。
頭が良いとうちの会社がヤバイのに
気づいてさっさと辞める。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:22 KB
有効レス数:46
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
仕事掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:鬱になるくらいなら辞めろ
レス投稿