意外な原価マジック


▼ページ最下部
001 2016/03/13(日) 12:06:56 ID:KTnk5tmRDc
ここら辺は有名。
SDカードのラインと、microSDカードのラインの、2本の生産ラインを持つより
microSDカードのライン1本+アセンブリーの方が、コストは割安というマジック。
他にも皆さんの仕事関係で、こんなのあったら教えろ下さい。

返信する

002 2016/03/13(日) 12:26:48 ID:fnTX/3rcGo
教えろ下さい。×

教えれ下さい。○

返信する

003 2016/03/13(日) 12:31:39 ID:W79alj61.w
ペットショップの生体販売
仕入れ価格の2.8倍がセオリーです。
犬猫の場合、売れ時は5倍近い値段つける事もありますが、売れてもほぼ赤字です。
ペットブームでガンガン売れてた時はそれで儲けがありましたが、今は動愛法も厳しくなり、維持管理、経費に金が掛かっているのでどんなに売っても儲けはほぼ無しというか、むしろ赤字の場合が殆ど、
ただそこで生体を買ってくれればトリミングやホテルやドックフード、
熱帯魚なんかだとヒーターや水槽なんか買ってくれるので、
用品やサービスを売るために生き物売ってる感じです。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:5 KB 有効レス数:16 削除レス数:1





仕事掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:意外な原価マジック

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)