中途採用が6割以上の会社あるある
▼ページ最下部
001 2016/02/11(木) 17:50:46 ID:???
中途採用者が6割以上の会社って
独特の殺伐とした雰囲気があるよね。
隙あらば盗るみたいな
返信する
002 2016/02/11(木) 18:36:14 ID:6hjNw4fP.c
うん。
あと新卒で入社した社員ばかりだとヨソを知らないから、自社のやり方に疑問を持たないわな。
つかヨソで生きて行く自信がないから、怖くて疑問を持てない。
返信する
003 2016/02/11(木) 18:58:23 ID:EjN3m23nI6
入社してすぐ、先輩社員が(何でうちみたいな会社に来たの?)と平気で言う。
返信する
004 2016/02/11(木) 19:39:36 ID:kjvA/ijHdY
中途採用したらおかしな会社はすぐにばれるからブラック企業は成長できない
そういえばアリさんマークの実態が出てたのを今日見たぞ。
返信する
005 2016/02/11(木) 20:37:49 ID:???
>>3 あるある絶対言われるわソレ
そこで結構めげたりするけど
3日で慣れるね
返信する
006 2016/02/12(金) 05:16:53 ID:???
話題が「あ〜転職して〜」
「ここど〜よ?待遇良くね?」
こいつら転職する気満々やんって
返信する
007 2016/02/12(金) 12:01:28 ID:ls.5AbNTso
>>6 いや、そういうのに限って辞めないもんだよ。
そんな重要な事を軽々しく口に出すんだから。
またそういう人は、ヨソ行っても通用しないもんさ。
返信する
008 2016/02/12(金) 22:36:00 ID:DyoyrOSVYw
出来る奴と出来ない奴の差が激しい、どちらかというと
狩人の集まりだからね。
会社の事なんか一切考えない奴の集まりだから、車はボコボコだし
備品は盗むし経費だからって高速代や駐車場代はやりたい放題。
ごみは散らかすしルールなんか守らない。
会社は即戦力求めてるだろうけど、社員は一から育てるに
限りますよ、無能な経営者様。
返信する
009 2016/02/13(土) 00:03:03 ID:???
即戦力として雇われてるから外人部隊みたいなものかな?
仕事は早いし正確で色々経験積んでるから機転も利く
要は使い方次第なんだけど、中途採用が6割超えるとコントロール不能。
会社への忠誠心は限りなくゼロ。 新卒者も実力で負けるから
なにやっても勝てねーから大人しくなる。
これが中途採用が3割だと様相が激変するんだよな
組織って不思議なもんだよね。
返信する
010 2016/02/13(土) 10:25:34 ID:AzmFGobopg
うちは8割以上中途採用。
もうバラバラ。
返信する
011 2016/03/05(土) 01:48:17 ID:82gSa6g1Ik
うちは7割くらいが中途採用で、当然バラバラ。
社内での交流は一切しないから、年に一度会社が忘年会を主催する。
そして必ず「絶対」参加という御触れが回る。
返信する
012 2016/03/06(日) 08:42:09 ID:PsWVcqEylc
俺が以前勤めてたところも中途入社ばかり。
部課長から平社員まで8割くらいが転職組(しかもほぼ全員が異業種から)。
新卒の方が少数派。
でもみんな真面目で一生懸命仕事してたよ。辞めていく奴も多かったけど。
返信する
013 2016/03/06(日) 16:46:03 ID:???
スレ画が秀逸すぎるわ
中途採用8割だとこんな感じや
返信する
014 2016/03/07(月) 21:58:44 ID:gmucYdKGLY
腹割って本気で話したり信頼できるのが一人も居ない。
返信する
015 2016/03/07(月) 22:47:01 ID:EI65D0sbG6
あくまでも俺の経験だが、中途採用だの何だのは、雰囲気の構成にはあまり関係ないと思うぞ。
「この社長なら信じられる」となれば、中途の人間でもきちんとした仕事をしますよ。こっそり裏切る事もない。
そもそもさあ、職場で本当に腹を割って話せる奴がいるなんて、そんな会社あるのか?
そしてどんな会社だって、大なり小なり殺伐とした部分はあるでしょ。仲良しクラブじゃないんだから。
返信する
016 2016/03/08(火) 10:37:14 ID:4iXP6t9kuM
中途採用のいいところは今来てもすぐに仕事が出来る人を採用出来る事。
それまでの教育費はいらないからお得だぜ。
欠点はそんな仕事出来る人はすぐに転職していくけどな。
返信する
017 2016/03/08(火) 22:17:18 ID:???
ちっさい会社で待遇悪い会社だと
中途9割でも割りと一致団結してるぞ。
返信する
018 2016/04/05(火) 21:20:10 ID:???
性格は兎も角、仕事は速くて正確でプラスαの人が多いね
ちんたらやってたら日が暮れちまうぞ系が多い。
返信する
019 2016/05/29(日) 19:12:17 ID:???
腕には自信があるけど
性格に難がある人が多い印象。
それでも中途入社同士は割りと仲が良い
返信する
020 2016/07/06(水) 17:49:39 ID:czNz5NqMTo
社員数300人弱、正社員8割ほどの会社だけど、95%以上中途採用だわ。
新卒採用の社員は10人もいないと思う。
大体今まで居た会社と比べようとするし、その時のやり方を強要したがる。
郷に入っては郷に従えと言いたい。
返信する
021 2016/07/11(月) 12:50:59 ID:1L2yLBOowo
95%も中途なんでは「郷」がないんじゃないの?
返信する
022 2016/09/02(金) 21:07:43 ID:eovO55zCcI
中途採用?
いやいや
うちなんか「再入社」組がいるから
再入社・・・
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:7 KB
有効レス数:23
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
仕事掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:中途採用が6割以上の会社あるある
レス投稿