職業としてのスポーツ選手


▼ページ最下部
001 2014/10/14(火) 23:29:29 ID:/XFFx8/mec
一般人にはあんまり関係ないけど
どうなんだろうか?

返信する

002 2014/10/18(土) 07:33:13 ID:AYFn4eUMsw
野球だと、プロになること自体が狭き門で
入社しても、成績が冴えなけりゃ
ファーム→トレード→解雇→無職
めっちゃ厳しい世界だと思う。
ピラミッド構造の頂点に居るのは僅かで、それも
何年も君臨できないし、本当大変なお仕事だと思います。

返信する

003 2014/10/18(土) 20:40:41 ID:ab2VOZti9.
高評価で契約金が高ければ、引退後の保険になる。
契約金の実益は、そこにあるんだが、さっそく使いみちを
公言するような新入団選手が多すぎる。

返信する

004 2014/10/18(土) 23:04:13 ID:AYFn4eUMsw
カイエン青山

返信する

005 2014/10/20(月) 10:24:34 ID:wHYPiK/S5w
>>1
ターーーーーネダーーーーーー!!!!!!!

返信する

006 2015/07/10(金) 16:06:10 ID:72UVdEeFME
なお引退後は・・・

返信する

007 2015/07/10(金) 21:27:40 ID:QvUpaG0wss
こうなります。

返信する

008 2015/07/12(日) 08:33:55 ID:T/6UgcUsn2
>>1
種田って自己破産したんだって?

返信する

009 2015/07/14(火) 00:40:59 ID:mblp5Zx0Fs
開幕前に何故かコーチをクビに
理由が、あまりにも借金(ギャンブルによる)が多いから
その筋に追い込みかけられて、球団にも迷惑がかかったか?

返信する

012 2016/11/28(月) 10:08:43 ID:9W.2ooZ5vU
>>1
「なりたい」でなれる職業でないことは確かだね。
技能職扱いになるのかな。
まあ程度の差こそされどの職業も一定の技能を習得しないと仕事にならないけど、「なってから習得」する事務職やリーマンと違って、
「実力を評価された上」でなければなれないのだから資格職の様相もあるかな。
一定の結果を出し続けなければいけないのは他の職業と同じだけど、自称だけでは意味がない。
そういう意味で言えば、芸術家や小説家などの「作品が売れなくても、一応自称で成立する職業」とは大きく違う。

芸術家と一般職の中間かな。
才能が必要であり短いスパンでの実績も必要。
そう考えると短期間で高報酬(高額年俸)なのも納得出来る。

返信する

013 2025/04/06(日) 16:18:13 ID:V.xs0Xx2o.
【自称「もみぞう一軍」「河合豚ウンコ貼り」ことオムツァー丸の内武による掲示板の荒らし方】

・自分の旗色が悪くなると、スカトロ画像で板を荒らす。
・ハゲ頭でなおかつ穴が開いている自画像(プロオムツァー丸)を貼る。
・意味不明の勝利宣言や時間を空けての勝利宣言。
・コテや常連に成りすまして自演、24時間常駐監視。
・PCとスマホを用い、筑波VPNを悪用した第三者・第四者~をも装っての自演(自援)。
・凄まじい個人攻撃および長時間の粘着自演、ネチネチと姑息な自演上げ、レス及び消し逃げ。
・『効いてる効いてる』『悔しいのか?』『涙拭けよ』『必死だなw』の悔しい系レス。都合の悪いスレやレス、画像は全て捏造認定。
・気に入らない者へのナンセンスなニックネームの付与、レッテル貼り。
・昭和板や懐かし芸能板のある掲示板は河合豚(ナオタン)の画像で占領している。
・自分が嫌いな有名人を執拗に煽る。
・自分の投稿に対し誹謗中傷や反論、または『うんこ貼り』『丸の内』などとレスがつくと、相手が誰であれ、『茂雄』や『貼ります馬鹿』などの仮想敵一人が書き込んでいると思い込み反撃する。
・クルマ板に「同じ」コルベット画像で300以上ものスレを建てる。
・ドンチャック板で既出のドンチャック画像に丸の内の自画像(プロオムツァー丸)を貼りつけて投稿する。
・お悔やみ板に丸の内の自画像(プロオムツァー丸)を貼り、そのスレを上げる。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:6 KB 有効レス数:11 削除レス数:2





仕事掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:職業としてのスポーツ選手

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)