農業


▼ページ最下部
001 2013/11/15(金) 16:15:21 ID:Z2JYSbVQEs
試験栽培米販売へ 南相馬市

平成25年産米の作付けを全域で見合わせる南相馬市は25年度に市内で実施するコメの試験栽培について、
東京電力福島第一原発から20キロ圏外の試験田で栽培し全量全袋検査で食品衛生法の基準値以下のコメを生産者が販売することを認める考えを示した。
市は国などと協議し、今月中に方針を決定する。8日、市内で開かれた市地域農業再生協議会で説明した。
市は20キロ圏外の試験田について、各ほ場で面積の制限を設けず農家に試験栽培への協力を求める。
収穫されたコメは全袋検査の結果、基準値を下回ればJAなどに出荷でき、自家保有米として保管することも可能だとしている。
20キロ圏内の旧警戒区域では、各所で10アールごとの試験田を設け、栽培したコメは放射性物質を検査するコメを除きほ場の土壌に戻す。
同市の25年産米の生産数量目標となる面積は約4853ヘクタールに上る。
市は25年度の試験田の面積について、24年度に市内全域で実施した計15ヘクタールの6倍となる計90ヘクタールほどに拡大したいとしている。
(2013/02/09 11:18)
http://www.minpo.jp/pub/topics/jishin2011/2013/02/...

返信する

※省略されてます すべて表示...
045 2016/07/16(土) 08:30:53 ID:4jHCcvet5s
第一次産業。

返信する

046 2016/09/10(土) 12:10:34 ID:3Mebj6fZKI
食材は大事です。
がんばれ!農業!

返信する

047 2016/09/10(土) 15:07:04 ID:t9LBDoZ7.E
>モノカルチャーは脆弱
農作物も労働市場も同じだね

返信する

048 2016/09/29(木) 23:32:15 ID:7bSMOZD.ks
「祖先を辿れば必ず農家」
戦前まで有職者の半数以上は農家だった
なので祖先を辿れば必ず農家に携っているのだ

返信する

049 2016/10/23(日) 15:50:24 ID:ORa97ITlvI
050 2016/10/25(火) 15:11:55 ID:O/V0qCIbXY
農業用ドローンのデモフライトが頻繁に行われるようになった。
今日もたくさん人がいたが、とても買えない。
例えば稲作農家が10町の面積で2回防除に使うと仮定し、ヤマハの無人ヘリを頼んだ場合と比較。
無人ヘリの単価は5000円/反に届かないが、これから薬代を除けば約2000円/反で、
年間40万円がヘリコプター代に掛かることになる。
ドローンを購入する場合、200万以上の機体の外、予備バッテリーや登録などで
イニシャルコスト250万ほど。
ランニングコストは年1回の保守点検料と保険料で20万/年。
40万-20万=20万で、年間20万円ほどが浮く計算だが、200万の機体を10年以上使ってこそ元が取れることになる。
ウチは今後も無人ヘリを頼める間はそっちのほうが良いな。

返信する

051 2016/10/28(金) 12:35:59 ID:ICsgdCU5vQ
農家は生かさず殺さず農協に金を吸い取られ続ける運命

参考までに出入りの渉外担当職員に年収聞いてみ?
正直に答えたら、きっとあなたはそいつを速攻でぶん殴っているはずだ。

返信する

052 2016/10/28(金) 18:24:30 ID:L5fOGXcydI
でも、農家もけっこう良い暮らしをしている風に見えるけどなあ。

返信する

053 2016/10/28(金) 22:15:45 ID:4uqP0uQY6w
農家の納屋にBMWが入っている事がある。

返信する

054 2016/10/29(土) 01:26:43 ID:e4tIEqv3LU
俺の知り合いのはなし。
彼の家は自前のライスセンターを持つ大きな稲作農家で、農業大学校をでて20歳で実家に入った。
最初は家の仕事を手伝っていたけど、まだ両親も達者なため、自分で新規に野菜を作り始めた。
もともと彼のウチに機械や信用があったこともあり、順調に規模を拡大し(現在15ha程度を確保)、
25歳になる今では年間1億円近くを売り上げている。

俺の家は稲作専業農家で、農家としては末席にいる。
そんな俺の実感は、先の彼の例にもあるように、農業で手っ取り早く収入を上げるには大規模化に尽きると思う。
どこまでを農家と考えるか難しいけど、あたりまえの水稲で5ha以下だったら採算度外視の趣味か修行レベル。
逆に20haも水稲を作ればそれなりの収入にはなるさ。

返信する

055 2016/10/29(土) 02:15:14 ID:f.2R9KN9m2
年収1000万円越えの農家を知っているが、その内訳は
本人(50代後半)、妻(50代前半)、息子(20代前半)が働いて
1人当たりの年収は350万円・・・

世帯収入とはよく言ったものだ。まあ、それでも年収1000万円越えは確かな訳で
30年後も年収1000万円を維持するためには、息子の嫁と子供も働かせなきゃダメだわな。

自営業を除けば、本人(公務員800万円)妻(公務員800万円)息子(公務員400万円)
が世帯収入2000万円で最強。これだけでも泥にまみれず土日が休めて収入も農家の倍はある。

返信する

056 2016/10/29(土) 03:46:31 ID:3nb3hBkTmY
ウチも家族ふたり(と言っても専従は1人)で稲作やってるだけだけど、28年産の米の売上は1000万越すしなぁ。
もっともそこから経費が引かれて、収入はぐっと少なくなるが、
反対にまだ飼料米やら麦やらでお金は入ってくるし…。
>>自営業を除けば
って言うけど、農家って自営業でしょ。ピンからキリまである自営業。
個人の農家で、稲作で売上1億円以上の人も知りあいにいるけど、その人もウチもみ〜んな農家。
そういう1億円プレーヤーが身近に何人かいるから、「農家は」「農業は」って一言で片付けるには無理があるように感じるけどね。

返信する

057 2016/11/18(金) 18:06:12 ID:.AGvfJztJc
058 2016/12/11(日) 10:24:20 ID:jg2trsZhNE
嫁に来ないか。

返信する

059 2017/01/11(水) 13:01:35 ID:aqmGPHvEyo
060 2017/01/11(水) 13:06:15 ID:aqmGPHvEyo
061 2017/01/24(火) 14:41:00 ID:AGSssS7AsU
[YouTubeで再生]
農場に行こうぜ!

返信する

062 2017/02/22(水) 23:49:54 ID:3InFEwOFgI
農業をやるベキ

返信する

063 2017/03/02(木) 00:43:48 ID:85dpLG1zaU
Yesか農家

返信する

064 2017/03/04(土) 11:00:20 ID:PZsk6yMEp6
>>63

面白い!

返信する

065 2017/03/22(水) 01:18:31 ID:X6pOGSbE1g
066 2017/04/19(水) 23:11:39 ID:sy1ce4tWe6
067 2017/04/26(水) 11:17:38 ID:SH.xabUM46
068 2017/04/26(水) 11:39:33 ID:SH.xabUM46
069 2017/05/06(土) 10:53:37 ID:IpFQ0Y0.OM
女性が贅沢を言い過ぎやな。

返信する

070 2017/05/10(水) 13:21:10 ID:xYH74BatUk
071 2017/05/20(土) 09:49:57 ID:avbjVWy5MY
072 2017/05/27(土) 14:15:39 ID:eeKv0WG19E
立派です

返信する

073 2017/06/04(日) 02:21:44 ID:tL/lfhLxcQ
Oh!

返信する

074 2017/06/04(日) 19:23:32 ID:tL/lfhLxcQ
076 2017/06/19(月) 23:36:37 ID:iFO7ZBQ8UQ
077 2017/06/20(火) 00:12:18 ID:VA2ZZEzl66
078 2017/06/20(火) 00:34:41 ID:VA2ZZEzl66
079 2017/06/23(金) 18:17:15 ID:Z2MMXZz4.E
080 2017/06/26(月) 21:51:23 ID:OBd.OmnDp6
081 2017/06/26(月) 21:54:20 ID:OBd.OmnDp6
082 2017/06/28(水) 21:56:13 ID:9TQ3nLtx1w
083 2017/07/02(日) 14:24:22 ID:bQ/jfdqNTQ
>>80

きれいな人ですね!

返信する

084 2017/07/21(金) 23:22:53 ID:B3cU0/6e7w
085 2017/07/21(金) 23:28:49 ID:B3cU0/6e7w
086 2017/07/25(火) 11:46:23 ID:HEEVlIEM3E
087 2017/07/31(月) 22:30:54 ID:52UpOIXLiQ
088 2017/07/31(月) 22:38:47 ID:52UpOIXLiQ
089 2017/07/31(月) 23:15:03 ID:52UpOIXLiQ
090 2017/08/17(木) 13:47:28 ID:eKyGnx/roM
コンバインの掃除もしたし、明日から稲刈りを始めようか。

返信する

092 2017/09/05(火) 00:17:34 ID:DLjFmu0Ap.
093 2017/09/05(火) 00:21:18 ID:DLjFmu0Ap.
094 2017/09/05(火) 00:25:10 ID:DLjFmu0Ap.
095 2017/09/15(金) 00:06:14 ID:cgSalbs62I
096 2017/09/17(日) 09:03:03 ID:LZOmAkWOc6
男らしいぜ!

返信する

097 2017/09/17(日) 14:47:26 ID:4sFGSJoVJc
098 2017/10/23(月) 01:42:55 ID:T6/K1NKlOQ
心配じゃー

返信する

099 2017/11/23(木) 12:42:13 ID:ZuQ4Gzck26
所詮この世は政治家次第です。

返信する

100 2017/12/31(日) 15:24:12 ID:uqh5YBhL/k
アメリカの言いなり、日本。

返信する

101 2018/01/28(日) 16:30:41 ID:ujDQzp03FU
102 2018/01/29(月) 15:49:10 ID:aEAvNLGa5Q
103 2018/02/02(金) 11:47:50 ID:RCafhqCSOM
104 2018/02/04(日) 08:54:11 ID:UmJ2QcWxMw
>>103

素敵な女性ですね。
名前は?

返信する

105 2018/02/04(日) 16:24:52 ID:UmJ2QcWxMw
政治家が農業を残そうと言ってるのは、選挙で農家の票が欲しいだけみたいな気もします。
お金になるといっても、ゲームとか通信とか腹の足しにはならない。
「畑を耕す体力も気力も無いのに、肉のドカ食いを覚えてしまった日本人」。
このままじゃ・・・としか言えません。

返信する

106 2018/02/06(火) 16:45:21 ID:swpZcuwrJU
107 2018/02/16(金) 09:02:44 ID:lrCSlcZF7g
108 2018/02/16(金) 09:05:30 ID:lrCSlcZF7g
109 2018/02/16(金) 09:08:26 ID:lrCSlcZF7g
110 2018/04/15(日) 06:39:18 ID:ZoeyImL0hc
[YouTubeで再生]
明日がんばろう!

返信する

111 2018/05/03(木) 10:58:00 ID:.Xuylg6hvQ
>>109
たくさんの画像ありがとう。

返信する

112 2018/05/04(金) 23:30:57 ID:ciRNUKQRCM
113 2018/05/04(金) 23:36:43 ID:ciRNUKQRCM
114 2018/06/01(金) 12:33:31 ID:UvwykU5IWI
115 2018/06/18(月) 02:24:16 ID:YiuZPqhUTA
酪農家

返信する

116 2018/06/30(土) 09:21:09 ID:x9J8FRGx.c
農協にめっちゃ可愛い女子職員いた

返信する

117 2018/08/02(木) 23:36:30 ID:yL0d0H6WBo
稲刈り、いつからやる?
うちは盆明けから、あと2週間位かなぁ
盆休みにはコンバイン掃除しとかなきゃ

返信する

118 2018/08/25(土) 06:03:54 ID:w3dKdrgKx2
レッツ!コンバイン!

返信する

119 2018/09/08(土) 14:49:57 ID:jUg35Ewqyg
120 2018/09/10(月) 01:07:46 ID:Get2DXXR6I
俺は尾輪をつける派だなぁ。
尾輪をつけるとその分だけロータリーを後ろに下げられないけど、
そのほうが枕が高くならないような気がするんだよね。
ま、インプルを付け替えるのが楽だからというのもあるけど…。

返信する

121 2018/09/16(日) 15:18:39 ID:qg8WOWZdKQ
122 2018/09/27(木) 13:14:36 ID:zMQGMtZoIw
123 2018/10/19(金) 15:44:48 ID:nOCw110o56
作業機装着のトラクター 公道走行を可能に…日本農業新聞
ttps://www.agrinews.co.jp/p45526.html

この後、どの程度の範囲で規制緩和されるのかとか
時期や運用などハードルは数あるだろうが、方向性としては良いニュース。
ついでにトラクターだけでなく、田植機の公道走行と
コンバイントレーラーについても明確な区分と簡易な免許取得を許可して欲しい。

返信する

124 2018/11/12(月) 12:26:09 ID:s1ug4P4FZY
サツマイモ収穫

返信する

125 2018/12/01(土) 06:53:50 ID:3hOxBxAbVk
>>124
すごいですね!

返信する

126 2019/01/12(土) 09:28:06 ID:UF6r8dFdnI
自然の肥料

返信する

127 2019/01/23(水) 22:57:41 ID:czpgb2tuhY
屋上で

返信する

128 2019/02/09(土) 06:55:24 ID:o3wd8ZdVHA
>>127
素敵です。

返信する

129 2019/04/12(金) 14:55:25 ID:q15r6yp8ss
田舎暮らしは

つらいよ。

返信する

130 2019/06/02(日) 13:46:04 ID:QnpdgNsfAU
131 2019/06/03(月) 15:15:12 ID:nXTXkzhdmw
麦秋だ。
明日から麦を刈るぞ。

返信する

132 2019/06/10(月) 14:47:06 ID:.ZzVTG.YkI
みかん農家

返信する

133 2019/06/10(月) 15:11:20 ID:mXA6wQPf7I
>>132
やっぱり百姓は老けるの早いな

返信する

134 2019/07/10(水) 19:37:08 ID:3CYCu8z6/E
農家の嫁だそうです。

返信する

135 2019/09/07(土) 10:29:28 ID:2LG758gZ7c
頑張ろうぜ

返信する

136 2019/09/27(金) 16:06:44 ID:0ZuqGM/zII
乳搾り・・・。

返信する

137 2020/02/15(土) 11:45:32 ID:.QxoPEvNHA
天然の肥料を使いなよ。

返信する

138 2020/11/27(金) 18:43:03 ID:aDzq8hx8ZM
以前はクボタ一色だったウチの周りで、最近はヤンマーのトラクターをよく見かけるようになった。
ケン・オクヤマのデザインで売れるのだろうぐらいにしか思っていなかったのだが、理由は他にもあるのかもしれないと思い始めた。
俺はいまトラクターを購入する予定はないが、次に買うなら50~60馬力の無段・ホイール・キャビン仕様がほしい。
そう思ってクボタのサイトに行けば選べるのは1機種だけで、価格は800万オーバー。
対してヤンマーは複数機種が選べ、価格も100万近く安い。
クボタ、アグリロボは打ち切りらしいけど、あんな売れるわけないことがはじめから分かっているものを作るくらいなら
もっとユーザーに寄り添ったものを商品化しろと言いたい。なんの魅力もないラインナップだ。
それとも本州・東南アジアでの主力の30~35馬力帯と、北海道・大陸向けの100馬力以上のクラスに戦略を絞るのだろうか?

返信する

139 2022/03/27(日) 14:03:59 ID:DmPrLSa6ys
農業大好き。

返信する

140 2023/01/08(日) 12:17:05 ID:3NnvCC5UFk
終戦直後かな?

返信する

141 2023/07/02(日) 15:24:53 ID:QrWYKM5VXA
ウクライナ

返信する

142 2023/10/09(月) 12:07:08 ID:nNESoKmuLI
農業を大事にしよう。

返信する

143 2023/12/17(日) 14:24:42 ID:WjidExMMbI
第一次産業

返信する

144 2023/12/29(金) 14:09:18 ID:up71minZIo
男と言う字は田んぼに力

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:58 KB 有効レス数:146 削除レス数:2





仕事掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:農業

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)