好きなことではなく得意なことを仕事にしろ


▼ページ最下部
※省略されてます すべて表示...
006 2013/11/26(火) 18:41:48 ID:DW1CSojX3A
>>3
手っ取り早いから、こちらの業界の例を上げるね。
こっちは生産設備の設計&製作会社。大手のお客様から、「ウチはこういう設備を入れたいんだが、ソレを作ってくれ」と依頼を受ける。
儲かる仕事なら自分でやるが、美味しくない仕事は下請けの外注さんに振るんだわ。
そんな時、ヘタに技術に詳しい奴だと、下請けに無理を言えないんだわ。
「この仕様の設備だと、どうしてもこれくらいの金がかかるし、これくらいの納期もかかるだろうな〜」という理屈が解るからね。

でも文系だとそんなの解らないから、どう考えても一千万の制作費で一ヶ月は製作期間のかかる装置を、「一週間で作ってくれ!お金は百マンくらいでどうだ?」と言える訳よww
無知の強みというヤツだわな。
んで外注さんも今までの流れや今後のお付き合いもあるから、仕方がなく社員にサービス残業させたりして、なんとかそれを作ってしまうのよ。

外注を泣かせて自分の懐を暖めるには、馬鹿で人からの怨みに鈍感な奴を担当にするに限る。
泣かせられた方は、たまったもんじゃねえけどな・・・

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:23 KB 有効レス数:43 削除レス数:0





仕事掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:好きなことではなく得意なことを仕事にしろ

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)