営業ってどんな仕事?


▼ページ最下部
001 2013/09/16(月) 22:00:21 ID:zK/BFZvuMw
未経験者からのイメージってテレビでしかわからない。
サラリーマン=営業ってイメージもあるけど。
営業=ブラックってのが当たり前なんですね。
ノルマ無しって言うのは未経験者にはいい罠。
未経験者になにか注意点あればどうぞ。
営業っていいなって思ってもその扱う商材と相手先次第だよね。
自販機のルート補充も「営業」、配置薬も「営業」、
外回りの仕事なんて営業しかないと思うくらい。
大手の広告の営業もいいって思うけど
結局は〆切日が毎回あってそんなの徹夜無しで帰れるのかと未経験者でも思う。
布団、宝石、浄水器、ソーラー、配置薬、ネット回線、事務機器レンタル、
の営業なんて誰が好き好んでやるのか、どうゆう志望動機を述べるのか、
やって何が身につくのか全くわからない。
恐ろしい業界です。

返信する

002 2013/09/16(月) 22:18:51 ID:Nhx8DJopf2
大学出て最初にした仕事が営業職だた。もう二度としたくない。

返信する

003 2013/09/16(月) 22:28:27 ID:zK/BFZvuMw
朝礼ってこんなもんなの?

★大東建託の朝礼(日常的出来事)
社員A 「○月○日○曜日、朝の朝礼を始めます!!昨日の結果はアポ○件、契約○件、○○さんと○○さんです!おめでとうございます!!!!!」
パチパチパチ!!!(全員拍手)
(拍手やめの合図)サッ・・・ピタッ(全員瞬時に拍手やめる)・・・シーン・・・
平社員A 「えー、スピーチっすが、最近テレアポとって営業あげる確率が下がってるので、自分の努力が足りないと思いました。
       最近ずっと終電までに上がれてるのに、情けないと思いました。これからはテレアポも一日200件はガンガンいって、
       最低でも週3は契約あげたいと思いまっっすっっ!!自分からは以上です!!!」
課長 「おいA!てめー自分で言ったからには絶対ェー今日はあげんだろうなぁ〜!?」
平社員A 「はいっす!絶対あげるっす!!」
課長 「てめー、毎日毎日あげるあげるって口だけじゃね〜かよ、あぁ!!??ざけてんじゃね〜ぞコルァ!」
平社員A 「すみませんっす!あげるまで泊り込みでがんばります!!!」
課長 「てめー今日は徹夜でテレアポさせっかんなァ〜!ざけんじゃねーぞ!!!」
(ボカッ!)←精神注入の音
平社員A 「すいませんでしたっ!!!」
部長 「おい!おめーら笑顔が足りねぇ〜んだよ、笑顔が!暗ぇツラしてっからアポも営業もあがらねぇ〜んだろ!?!?」
課長 「おい!聞いてんのかよ!笑えっつってんだろオメーら!!」
(全員必死の笑顔)
部長 「いつも営業を楽しめっつってんだろ〜がよぉ〜!俺の言うとおりやらねえから数字が上がんねぇ〜んだよボケがぁ!」
(ボカッ!ボカッ!ボカッ!ボカッ!ボカッ!ボカッ!ボカッ!ボカッ!)←←精神注入の音


あとさ、営業職って社内に成績グラフがあると思うんだけど、
トップの人におめでとーとか思ったり、がんばろうって思わせることはないとおもう。

返信する

004 2013/09/17(火) 00:19:54 ID:Blz05/QMmo
成果挙げればいいんだよ
>>3で平社員Aが成果上げてればこんな場の空気にならなかった。
平社員Aは社内での営業も出来て無いんだろうな
上司や同僚も巻き込んでどれだけ成果挙げられるかでしょ
分からない若造がどんなに一人で悩んでもゼロはゼロ
このニュアンス分からない人は営業やっても苦しむだけ
向いてる人ってこういうことを自然に出来ちゃう
でも個人の裁量に任す営業より組織で崩していくやり方のほうが効率いい。

返信する

005 2013/09/17(火) 05:49:29 ID:cuMMVUhpV.
売れる様な商品持ってない会社の営業って地獄だな

返信する

006 2013/09/17(火) 08:24:06 ID:pONjXMN/Ls:au
そういや昔勤めてたタクシー会社は
ドライバーを「営業」って呼んでたな。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:16 KB 有効レス数:39 削除レス数:0





仕事掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:営業ってどんな仕事?

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)