家族経営・同族経営の中小零細企業にありがちな事。


▼ページ最下部
※省略されてます すべて表示...
036 2013/05/29(水) 01:29:37 ID:RUKXXLyo86
だがなあ、世間の90%以上は中小企業だぞ。
そしてなあ、世の中は何が起こるか解らん。
会社の倒産やリストラだってある。リストラだってなあ、能力が低いからそうされるとは限らないんだぞ。

俺は中小で頑張ってスキルを上げ、大きな会社へ中途で入った。そこは開発室だった。
だが、「ここに居ても限られた能力しか身に付かないし、人間が腐るだけだ」と悟った俺は恐怖を感じ、再び中小へ逆戻りした。
家族は泣いて俺を罵倒したけどな・・・
後日その大きな会社は倒産。そして俺は蓄えた技術のおかげで、何とか充実して生きている。

俺のパターンが特殊な例とは思えない。
しかし大企業の方が待遇が良いのも事実だ。それは認める。
まあ、こういうのは「運」だからなあ。
中小に舞い戻ったばかりの時は、そりゃ後悔もしたさ。社長の息子のクソ生意気なツラを見て、本当に嫌になった事もあった。
鞍替えして凶と出るか吉と出るかは、その個人の運命によるから何とも言えない。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:41 KB 有効レス数:71 削除レス数:0





仕事掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:家族経営・同族経営の中小零細企業にありがちな事。

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)