ホテルマン
▼ページ最下部
001 2012/05/08(火) 17:00:44 ID:OFiiJXSan2
凄く楽そうなんだがどうなの?
一生独身でいいなら最適な仕事だと思うけど
返信する
002 2012/05/08(火) 17:15:12 ID:9vJRj6iDEk

その考え方が
甘いんや!
ボケ
返信する
003 2012/05/08(火) 17:56:21 ID:WVfOcxakJ2
姉さん事件です!!
で有名なドラマを見ていたら
そんな感想は出てこないと思う。
あれはドラマにしても日本人は客は金を払っているから
大概の無茶は許されると思っているアホンダラが多い事だし・・・
返信する
004 2012/05/08(火) 23:32:06 ID:h1VqsMnlBE
005 2012/05/14(月) 00:38:40 ID:6NUaMbYiko
女性とウハウハできる率は高いみたいだね。
俺も考えたことあって調べたことある。地元の温泉地のホテルだと、
年休64〜80日、休憩420分(つまり勤務時間は6時〜22時)ボーナスと退職金なしがほとんど。
仕事してるのか休んでるのかわからないような職場で数十年働くの考えたら、
楽だけど、何か違うような。。
返信する
006 2012/05/14(月) 12:25:07 ID:DiTzh.yPyE
就職し易いけど、離職率も高い仕事だよね。
よく聞くのが、「本当に給料が安い」だ。
仕事その物はラクだろうけど。
返信する
007 2012/05/14(月) 15:58:34 ID:JkkfJcpV8w:DoCoMo
何年働いても給料激安。賞与は寸志。セクハラ&パワハラ当たり前。離職率高。過酷な労働時間。一見、華やかだが所詮は人(客)にペコペコ頭下げる仕事。で、色んな人がいるからストレス溜まりまくり。
やめとけ
返信する
008 2012/05/14(月) 20:10:36 ID:0wLtMEGlnY
>>1 首つり死体みても何とも思わない耐性があれば、やったらいいよ。
返信する
009 2012/05/14(月) 20:17:38 ID:xY1aGUvV8w
なんで旅行やホテル業界はこんなに低賃金・悪環境なのかね?
そんなに利益率悪い業界なんか?
返信する
010 2012/05/14(月) 21:24:31 ID:DiTzh.yPyE
見てると、いかにも設備にカネがかかりそうだからな〜。
客がワッサと入っている場面も出くわさないし。
やっぱ台所は苦しいんじゃね?
返信する
011 2012/05/14(月) 21:45:40 ID:T6PCtgTAlc
▲ページ最上部
ログサイズ:18 KB
有効レス数:52
削除レス数:1
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
仕事掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:ホテルマン
レス投稿