スレッド番号 : 1552036435
スレッドタイトル : 40過ぎて夜勤

以下からあなたが書き込んだレス番号を選んでください。

page:1
1
レス番号名前投稿日内容画像
001名無しさん 2019/03/08(金) 18:13:55 一般的に、やっていけますか?画像
002名無しさん 2019/03/08(金) 18:38:21 無理ですね画像なし
003名無しさん 2019/03/08(金) 19:16:53 >>1 普通にできるよ。画像なし
004名無しさん 2019/03/08(金) 19:26:53 でも、早く死ぬよ だいたい定年から数年画像なし
005名無しさん 2019/03/08(金) 19:31:47 46歳ビルメン普通に夜勤やってます 周画像なし
006名無しさん 2019/03/08(金) 19:36:30 まあ給料が気持ち盛られてるだけでろくなこ画像なし
007名無しさん 2019/03/08(金) 20:07:20 やっていけなくはないけど、人間の身体は昼画像なし
008名無しさん 2019/03/08(金) 20:15:06 >>1は引き篭もりオナニート画像なし
009名無しさん 2019/03/08(金) 20:23:37 日勤だろうが、夜勤だろうが、本人次第だろ画像なし
010名無しさん 2019/03/08(金) 20:23:39 56歳 管理職と言う名の社畜((笑))画像なし
011名無しさん 2019/03/08(金) 20:41:05 日勤者より5年から10年くらいは早く死ぬ画像なし
012まあなんだ 2019/03/08(金) 21:03:03 夜勤明けのビールは 美味い上に酔いが早画像なし
013名無しさん 2019/03/08(金) 22:41:45 深夜タクシーの運転手って寿命長いだろ 画像なし
014名無しさん 2019/03/08(金) 23:01:15 >>10 管理職の長時間労画像なし
015名無しさん 2019/03/10(日) 23:17:34 同じ時間寝て起きてるのに何で寿命短くなる画像なし
016名無しさん 2019/03/11(月) 09:29:40 >>15 それがわからない画像なし
017名無しさん 2019/03/13(水) 07:17:55 朝早く起きる方が辛い気がするんやが、気の画像なし
018名無しさん 2019/03/13(水) 08:20:51 >>17 分かる、通勤ラッ画像なし
019名無しさん 2019/03/19(火) 06:48:31 うちの仕事、夜勤だとお金昼間の2倍なの。画像なし
020名無しさん 2019/03/23(土) 08:51:38 残業は、少なそうなイメージなんだけど?画像なし
021名無しさん 2019/03/23(土) 17:37:30 >>20 クソニートが働く画像
022名無しさん 2019/03/24(日) 14:06:00 >>19 深夜手当とか入れ画像なし
023名無しさん 2019/03/25(月) 21:56:21 都市土木やってたら、大手ゼネコンでも夜勤画像なし
1