スレッド番号 : 1545705996
スレッドタイトル : 「正社員を無くせ」だってさ

以下からあなたが書き込んだレス番号を選んでください。

page:1
1 2
レス番号名前投稿日内容画像
001名無しさん 2018/12/25(火) 11:46:35 竹中平蔵から「正社員をなくしましょう」と画像
002某コテハンさん 2018/12/25(火) 11:52:38 削除画像なし
003名無しさん 2018/12/25(火) 12:08:57 経営をしている人なら少しはこの人の言って画像なし
004名無しさん 2018/12/25(火) 12:50:48 経営者ですが「反対」です。何でもかんでも画像なし
005某コテハンさん 2018/12/25(火) 13:05:56 >>1 「正社員なくせ画像
006名無しさん 2018/12/25(火) 13:21:20 >>4 竹中信者でもないけ画像なし
007名無しさん 2018/12/25(火) 13:49:23 >稼働率1〜2割 この数字の根拠は? 画像なし
008名無しさん 2018/12/25(火) 13:52:39 >>4がどれだけやり手の経営画像なし
009名無しさん 2018/12/25(火) 14:29:18 使い捨てで通用する業種も有るには有るが、画像なし
010名無しさん 2018/12/25(火) 14:33:54 >>8 へ。  >&画像なし
011名無しさん 2018/12/25(火) 14:43:09 神戸の豚饅の 老祥紀 (ろうしょうき) 画像なし
012名無しさん 2018/12/25(火) 16:09:22 >>9 競争力を低下させる画像なし
013名無しさん 2018/12/25(火) 17:04:48 町に住んで、労働市場にいるから問題になる画像なし
014名無しさん 2018/12/25(火) 17:46:43 >大半は力量、技術で支えられてる業画像なし
015名無しさん 2018/12/25(火) 17:51:47 フリーメーソン、イルミナティ、マイケルグ画像
016名無しさん 2018/12/25(火) 18:02:32 ※このスレはオカルト番長さん(電通・ユダ画像
017某コテハンさん 2018/12/25(火) 21:52:57 経営者一人で仕事をすればいいと思う。 画像なし
018名無しさん 2018/12/25(火) 23:01:14 ..............画像
019名無しさん 2018/12/25(火) 23:09:01 その通りですね。 経営者にしても他画像なし
020名無しさん 2018/12/26(水) 13:19:51 経営までしたことがなくても、人の上に立ち画像なし
021某コテハンさん 2018/12/26(水) 22:28:50 労働者は、24時間のうちの一部の時間を資画像なし
022名無しさん 2018/12/27(木) 09:56:21 今は成果主義だから、出勤してタイムカード画像なし
023某コテハンさん 2018/12/27(木) 20:29:22 成果主義といったって、成果で金払わないも画像なし
024名無しさん 2018/12/28(金) 10:42:54 だいたいの企業があげているノルマは、かな画像なし
025名無しさん 2018/12/28(金) 19:55:19 そうやって忠誠心も責任感も崩壊して行くの画像なし
026名無しさん 2018/12/31(月) 01:28:21 解雇・転職しやすい労働環境にすればいい 画像なし
027名無しさん 2019/01/05(土) 10:34:20 民間企業は営利目的で活動しているのだが、画像なし
028名無しさん 2019/01/05(土) 22:47:39 そうだ。 勇気を持って、起業して自分の画像なし
029名無しさん 2019/01/06(日) 11:58:07 日本の教育や躾が「リスク回避」なんだから画像なし
030名無しさん 2019/01/06(日) 12:10:27 >>24 相当嫌な奴だよお画像なし
1 2