スレッド番号 : 1457273432
スレッドタイトル : 薬剤師って楽なんでしょ?

以下からあなたが書き込んだレス番号を選んでください。

page:1
1 2
レス番号名前投稿日内容画像
001名無しさん 2016/03/06(日) 23:10:32 なるには大変だけどなったら、 そこそこ画像
002名無しさん 2016/03/06(日) 23:24:26 マフィア・ドクター だね。 ヤクザ画像
003名無しさん 2016/03/06(日) 23:25:36 もし万が一の間違いがあれば、命に直結する画像なし
004某コテハンさん 2016/03/06(日) 23:37:10 でもドンキかマツキヨか忘れたけど薬剤師を画像なし
005名無しさん 2016/03/06(日) 23:43:47 薬剤師さんにたまに薬に関連した話を振られ画像なし
006名無しさん 2016/03/07(月) 00:04:12 ドラッグストアのパートの時給でもかなりい画像なし
007名無しさん 2016/03/07(月) 00:06:05 薬学部に六年行かなきゃならん。画像なし
008名無しさん 2016/03/07(月) 00:08:00 >>4 それがどんな仕組み画像なし
009名無しさん 2016/03/07(月) 00:21:27 だが男のする仕事ではない。画像なし
010名無しさん 2016/03/07(月) 00:21:32 30過ぎまでフリーターだったオレ 今は画像なし
011名無しさん 2016/03/07(月) 00:27:42 >>8 処方箋をFAXすれ画像なし
012名無しさん 2016/03/07(月) 00:32:31 >>10 嫁が看護師でもま画像なし
013名無しさん 2016/03/07(月) 00:38:36 そんなに給料いいの? 年500万とかい画像なし
014名無しさん 2016/03/07(月) 00:53:46 ウチの嫁30代前半の頃に正社員で500万画像なし
015某コテハンさん 2016/03/07(月) 01:10:17 >>8 薬剤師がネットから画像なし
016某コテハンさん 2016/03/07(月) 01:40:46 調剤と一般販売ごっちゃになってるな・・・画像なし
017名無しさん 2016/03/07(月) 02:43:04 医者の落ちこぼれがなるとは言えやっぱ卒業画像なし
018某コテハンさん 2016/03/07(月) 07:22:02 非常に親しい友人が、調剤薬局に勤めている画像なし
019名無しさん 2016/03/07(月) 08:48:38 >>5 それ医者にも多いし、画像なし
020某コテハンさん 2016/03/07(月) 10:04:55 ヤクザ医師、か・・・画像なし
021名無しさん 2016/03/07(月) 11:20:33 >>20 >>画像
022某コテハンさん 2016/03/07(月) 11:47:45 介護士→看護師→助産師→薬剤師→医師こん画像なし
023名無しさん 2016/03/07(月) 11:53:20 女性薬剤師自殺 : 子供に誤って精画像なし
024名無しさん 2016/03/07(月) 15:20:32 >>7 年間 200万の学画像なし
025某コテハンさん 2016/03/07(月) 16:49:42 薬売るには薬剤師置かないといけないから、画像なし
026名無しさん 2016/03/08(火) 14:36:10 35歳で月収50万超えるとかサラリーマン画像なし
027某コテハンさん 2016/03/08(火) 15:47:40 俺の知ってる夫婦は、嫁さんが国立病院の看画像なし
028名無しさん 2016/03/09(水) 03:21:04 看護師の婦長になると1000万越すみたい画像なし
029某コテハンさん 2016/03/09(水) 09:44:23 ちょっと話違うけど、処方箋の電子データ化画像なし
030某コテハンさん 2016/03/09(水) 10:32:36 >>29 あの業界の事はよ画像なし
1 2