スレッド番号 : 1386599401
スレッドタイトル : ゲーム会社ってブラックなの?
以下からあなたが書き込んだレス番号を選んでください。
page:1
1
1
スレッドタイトル : ゲーム会社ってブラックなの?
以下からあなたが書き込んだレス番号を選んでください。
page:1
1
レス番号 | 名前 | 投稿日 | 内容 | 画像 |
001 | 名無しさん | 2013/12/09(月) 23:30:01 | 朝まで働かせるイメージがあるのだが | 画像 |
002 | 名無しさん | 2013/12/09(月) 23:39:02 | そのとおりでございます | 画像なし |
003 | 名無しさん | 2013/12/10(火) 00:38:07 | ゲームは、「やる」ものであって、「作る」 | 画像なし |
004 | 名無しさん | 2013/12/10(火) 08:27:04 | 超絶ブラックだよ 応募した会社の中で最 | 画像なし |
005 | 某コテハンさん | 2013/12/10(火) 09:26:13 | コーエーに就職したやついたけど、周りが | 画像なし |
006 | 名無しさん | 2013/12/13(金) 12:05:10 | 任天堂はホワイトって聞いたことあるが… | 画像なし |
007 | 名無しさん | 2013/12/13(金) 12:14:56 | >>6 どこから聞いた? | 画像なし |
008 | 名無しさん | 2013/12/13(金) 18:35:30 | 任天堂は間違いなくホワイト。 その下請 | 画像なし |
009 | 某コテハンさん | 2013/12/13(金) 21:20:29 | 任天堂いった同級生もいるけど、話聞く限 | 画像なし |
010 | 名無しさん | 2013/12/13(金) 22:58:58 | ソーシャルゲーム開発は総じてブラック。 | 画像なし |
011 | 名無しさん | 2013/12/16(月) 23:37:01 | エロゲ会社のほうが余程まともかもね | 画像なし |
012 | 名無しさん | 2013/12/17(火) 02:46:31 | やばいね | 画像 |
013 | 某コテハンさん | 2013/12/17(火) 18:47:00 | クリエイティブ系の労働時間が多いのはあ | 画像なし |
014 | 名無しさん | 2013/12/20(金) 22:17:09 | ゲームは遊ぶもので作るものではない | 画像なし |
015 | 名無しさん | 2013/12/20(金) 22:47:09 | >>14 それ全てに言える | 画像 |
016 | 名無しさん | 2013/12/24(火) 23:48:54 | そうだよブラックだよ〜 夢見がちな若者 | 画像なし |
017 | 名無しさん | 2013/12/25(水) 00:22:08 | 業界のこと詳しく無いけど イメージ的に | 画像なし |
018 | 名無しさん | 2013/12/25(水) 02:22:02 | ゲームやアニメの世界は働く場所じゃないな | 画像なし |
019 | 名無しさん | 2013/12/25(水) 16:27:25 | てか、スキルアップして「副業」として | 画像なし |
020 | 名無しさん | 2013/12/26(木) 08:46:48 | グラフィックは趣味でやるもの 仕事でや | 画像なし |
021 | 某コテハンさん | 2013/12/27(金) 09:26:20 | 彼女が漫画家なのだが、駆け出しの頃によ | 画像なし |