スレッド番号 : 1360320623
スレッドタイトル : フルタイム以上の時間働いているのは?

以下からあなたが書き込んだレス番号を選んでください。

page:1
1 2
レス番号名前投稿日内容画像
001名無しさん 2013/02/08(金) 19:50:22 1)同業他社より稼ぎたいから。 2)能画像
002名無しさん 2013/02/08(金) 20:24:19 おれ職人なんだけど 納得いく物が出来な画像なし
003名無しさん 2013/02/08(金) 21:00:18 職人ってそうだよね お金のためだけに仕画像なし
004某コテハンさん 2013/02/08(金) 22:56:42 6)ワーカホリック(仕事依存症) 画像なし
005名無しさん 2013/02/10(日) 09:04:33 一日24時間しかないのに通勤、就業、休憩画像なし
006名無しさん 2013/02/10(日) 10:27:16 4)だな 残業0だと、手取り15万画像なし
007名無しさん 2013/02/10(日) 13:41:11 >>6 給料の額は地域・職画像なし
008某コテハンさん 2013/02/12(火) 21:22:01 >>1画像
009名無しさん 2013/02/16(土) 12:14:43 >>7 入社4年目、東京、画像なし
010名無しさん 2013/02/16(土) 16:14:23 >>9 東京の大卒で手取り画像なし
011名無しさん 2013/02/16(土) 18:00:58 >>10 36協定で、 画像なし
012名無しさん 2013/02/16(土) 21:21:11 >>11 これ聴け画像なし
013某コテハンさん 2013/02/17(日) 15:40:36 7)家に帰っても居場所が無い。画像なし
014名無しさん 2013/02/17(日) 19:05:41 まあ普通に5)です。画像なし
015名無しさん 2013/02/17(日) 21:53:29 3) 以外とここでは少ないけど。 サ画像なし
016某コテハンさん 2013/02/18(月) 16:56:26 前の職場では月間100時間近く残業してた画像なし
017某コテハンさん 2013/02/20(水) 01:15:23 フジテレビの社内標語が「残業は125時間画像なし
018某コテハンさん 2013/02/23(土) 13:27:13 特定派遣をやってるが 派遣先の職制と自画像なし
019某コテハンさん 2013/02/24(日) 00:56:36 「自分以外に働く人がいないから」という理画像なし
020名無しさん 2013/02/24(日) 01:40:46 俺は5)の「時間内には絶対終われない業務画像なし
021某コテハンさん 2013/02/24(日) 02:10:39 >>19 うちもそうだなあ画像なし
022名無しさん 2013/03/12(火) 01:32:48 先方に都合を合わせると民間ではキツイです画像なし
023 2013/03/12(火) 02:37:51 削除(by投稿者)画像なし
024名無しさん 2013/04/09(火) 18:10:37 グダグダとクソカスどもが。 社会じゃな画像なし
025名無しさん 2013/04/15(月) 21:56:51 時給いくらのオレにとって5月の連休は鬼門画像なし
026名無しさん 2013/04/30(火) 22:56:09 025さん、有給休暇は取得するものですよ画像なし
027名無しさん 2013/05/02(木) 09:28:11 2)です。 個人の思いとか価値観とか関画像なし
028名無しさん 2013/05/02(木) 11:50:28 >>27 それ、業務内容に画像なし
029名無しさん 2013/05/03(金) 00:33:16 8時間フルタイムって就労時間の最低ではな画像なし
030名無しさん 2013/05/08(水) 23:58:34 朝9時から17時半までの勤務で残業全くな画像なし
1 2