スレッド番号 : 1284801540
スレッドタイトル : どこまで本当?創価系企業

以下からあなたが書き込んだレス番号を選んでください。

page:1
1 2 3 4
レス番号名前投稿日内容画像
001名無しさん 2010/09/18(土) 18:19:00 創価系企業 情報 ブックオフ(画像
002名無しさん 2010/09/18(土) 18:19:33 続き ソフマップ 、パソコン工房(画像なし
003名無しさん 2010/09/18(土) 19:01:46 大林組 高砂熱学工業㈱ 関電工 き画像なし
004名無しさん 2010/09/18(土) 19:34:04 高学歴しか基本的に採用しない企業でたまに画像なし
005名無しさん 2010/09/18(土) 19:48:13 人脈やコネがほしくて創価学会に入る一般人画像なし
006名無しさん 2010/09/18(土) 19:55:01 いや、それは普通に「創価系企業」だろ。 画像なし
007某コテハンさん 2010/09/18(土) 21:42:26 やっぱりブックオフがトップに来るのか・・画像なし
008名無しさん 2010/09/18(土) 22:44:41 池田大作はよ死なないかな画像なし
009某コテハンさん 2010/09/18(土) 22:54:58 テレビ・新聞は創価系画像なし
010名無しさん 2010/09/19(日) 12:16:23 マスコミ三大タブー 「菊」「鶴」「桜画像なし
011名無しさん 2010/09/19(日) 13:48:23 ブックオフとか、過剰なくらいのマニュアル画像なし
012名無しさん 2010/09/19(日) 18:51:38 俺の彼女は創価大学生。 美人だよ。スタ画像なし
013名無しさん 2010/09/19(日) 20:33:59 普通にデブの学界員、会社にいるよ。 な画像なし
014名無しさん 2010/09/20(月) 16:09:50 創価系企業は三色旗をそのままロゴにしたり画像なし
015名無しさん 2010/09/21(火) 01:07:56 三大タブーか… 菊(皇室)、桜(自画像なし
016名無しさん 2010/09/22(水) 09:53:01 >>東京ディズニーランド(オ画像なし
017名無しさん 2010/09/22(水) 11:44:28 ≫16 いやいや。真偽はともかく、 画像なし
018名無しさん 2010/09/22(水) 13:19:55 >>17 あのな、そんなの画像なし
019名無しさん 2010/09/22(水) 14:19:05 ≫宗教法人たる「創価学会」そのものが取得画像なし
020名無しさん 2010/09/22(水) 14:53:47 >>19 逆に、宗教法人で画像なし
021名無しさん 2010/09/22(水) 15:16:05 だから、小株主でもそれが複数集まりゃ一割画像なし
022名無しさん 2010/09/22(水) 15:24:08 日本語、通じてないね・・・画像
023名無しさん 2010/09/22(水) 15:27:51 出た・・・。都合が悪くなるとこれだ。画像なし
024名無しさん 2010/09/22(水) 16:00:19 じゃあ聞くけど、小株主って誰?それが会員画像なし
025名無しさん 2010/09/22(水) 19:30:14 >>24 おいおい。話し摩画像なし
026名無しさん 2010/09/22(水) 20:26:03 >>25 >>画像なし
027名無しさん 2010/09/22(水) 20:57:22 むっちゃ適当だな。 ディズニーの像は学画像なし
028某コテハンさん 2010/09/22(水) 21:35:32 >>26 これはうちの画像なし
029名無しさん 2010/09/22(水) 22:01:32 >>27 へー、その公式発画像なし
030名無しさん 2010/09/22(水) 22:55:20 ≫29 新潮社と文藝春秋で記事になった画像なし
1 2 3 4